2019年11月02日

麺奏 ハモニカ@与野本町(ミートカレーつけ麺)

訪問日時:2019/10/31 12:37

与野まで所要にて。
ランチは優先度低めの宿題店、
麺奏ハモニカへ。


駅直結のビーンズという複合施設の中にある。

お品書きを見るも、


メニューは頭に入っている。


迷うことなく、ミートカレーつけ麺を購入。

コの字型カウンターだけど、
席数は30くらいあるかな。
かなり大箱だ。

調味料類は胡椒、ライム酢、黒七味。


つけ麺の食べ方指南書もある。


ライム酢は珍しい装備品。
あとで ため酢ね(^^;

11分後到着。


ああ、そうなんだ。
スープ自体はデフォルトで、
ミートカレーが付いてくるんだ。

スープは典型的な
鶏豚乾物魚介。


麺はつるつるもちもち。


浸していただきます。



ウ(^^)マ〜〜〜!!!


またお前か系なれど、
これは完成度高い。
一切の癖がなく、
安心していただける味と言える。

チャーシューはローストポークと
鶏胸肉。


ローストポークが大変美味しい。
臭みなく、甘さを感ずる肉だよ。

スープにも鶏肉あり。


メンマもおいしい。


ミートカレーは極めて小さい器。


スープに入れると味がよくわからなくなりそう、
と思ったので、麺に乗せて味わってみた。


うまい!
少ないとは言え、カレーの存在感ある!
辛めの味付けがいいねえ。

ライム酢は かなりな好相性。
たくさん使っても大丈夫だった。
黒七味もなかなか合う。



さて、このカレーはライスに合うに決まってる。
ライスも頼んでおいたので、


当然こうなるよねえ。


うは。ミートカレーライス、
フルでいただきたい!

このライス自体が美味しいので、
いろいろ遊んだ。


楽しい楽しい。

最後はこうね。


スープが美味しいので、
この食べ方は推奨しておきたい。

そしてスープ割りも。


おいしい!
ライスがまだあったので、


スープカレー風に♪

いや、楽しかった。
いろいろな楽しみ方ができるつけ麺だよね。
いい店です。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


212
実食感想

実食メニュー:みーとかれーつけ麺 並 980円
スープの種類:豚鶏乾物魚介
麺の種類:中太
具:麺にローストポーク、鶏胸肉、メンマ
  スープにねぎ、鶏肉

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
感想など:お客さんが常に出入りしていました。人気なのですね。

posted by ぼぶ at 21:25 | Comment(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。