2019年11月14日

担々屋(仮)@代官山(汁なし担々麺)

訪問日時:2019/11/14 11:30

10月にオープンしたらしいお店へGO!

担々麺(仮)
という店名w


場所は距離的に言うと、
代官山駅、恵比寿駅、渋谷駅のちょうど中間。

中に入ると、ゆるく営業中といった風情。

お品書きを見ると
汁なし担々麺と汁なし炸醤麺の2種類。


炸醤麺って元から汁なしじゃん。
まあ、いいんですけど。。
汁なし担々麺と鬼パクチーをお願いした。

当初は雑煮バーの二毛作という情報だったけど、
話を聞くと、代官山の「俺のおでん」店主による
「雑煮屋 鳥居」のランチタイムでの間借り営業、
ということが判明。

今のところ、月曜、木曜の営業のみ。
11時から15時くらいだそうだ。

夜も楽しそうな店ではある。


9分後到着。


パクチーどっさり。
担々ミンチにもやし、ねぎ、ナッツ、
ガーリックチップが散らされている。


傍らにはご飯もあるよ。


同時に黒酢、花椒、辛味調味料が出される。


麺をたぐってみると、平打ちだ。


混ぜる前に口に運んでみると、
かなり柔らかめ。
本場四川にならい、
ということなので、
灌水なしの麺、なのかな?

混ぜていただきます。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


昨今の流行りからすると、
麺の存在感が物足りない、とするムキもあるかも。

でも、肉味噌の味もいいし、
辛さも十分。
私は美味しいと思う。

やわやわの麺、レアに近いもやし、
ナッツの効果で、
パッタイに近いイメージ。

辛味調味料はかなり辛い、


けど、かなり効果的。
私には歓迎の調味料。

花椒ももちろんね。


黒酢は一番好印象だった。


ご飯は最後までとっておいて
麺がなくなってから混ぜていただいた。

楽しく食べ終えた。

俺のおでん、
行ってみるかな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


219
実食感想

実食メニュー:汁なし担々麺500円、鬼パクチー100円
スープの種類:ー
麺の種類:平打ストレート
具:肉味噌、ねぎ、もやし、ナッツ、ガーリックチップ

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:間借り営業という形態が増えましたね。

posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。