2019年11月22日

らーめん処 くろ助@新高円寺(醤油ラーメン)

訪問日時:2019/11/22 11:40

11/16に開店した
新高円寺のらーめん処くろ助に
一緒に行った。


日本麺料理 さくらの店長を務め、
直近は南阿佐ヶ谷の らぁ麺いしばしにいらした
とのこと。

店頭で待ち合わせて店内へ。


私は醤油ラーメン、
氏は塩ラーメンを購入。
当初はあった つけ麺 のボタンがないね。
当分出ないのかな。

席数は直線カウンター8席。
テーブルもあるけど、
人員不足のため、カウンターのみの運用。

卓上には胡椒、タバスコ、ラー油、酢、醤油。


タバスコは餃子用?
と思ったけど、ラーメン用みたいよ。

このことはあとで知って、
地団駄踏んだ次第。。。

1ロットは2杯。
先客6名に配膳されたあと、
都合18分後に到着。


醤油のいい香り。
チャーシュー2種、メンマ、海苔、ネギ、カイワレが
乗っている。


スープはかなり好き!


鶏が目立つ出汁に
鶏油という感じだけど、
醤油ダレが必要以上に尖っていないので、
醤油の香りとまろやかさを楽しめる。

菅野製麺の中細ストレート麺を、ずずっとね、、、



ウ(≧▽≦)マ〜〜〜!!!


これ、かなり美味しい。
私の琴線に触れる味わいに
楽しくなってくる。

チャーシューはバラ肉とロース?


ロースの方が好き。

細メンマ、とても良い。


じゃまはしないし、
存在感もある。


塩ラーメン。


スープは醤油よりも
魚介が目立つ仕上がり。


バランス良いね。

麺は同じ。


ああ、こっちも美味しいなあ。
比べるのも難しいけど、
醤油の方が好みに近いかな。


寒い雨の中、来てよかった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


225
実食感想

実食メニュー:醤油ラーメン730円
スープの種類:鶏主体醤油キリっ
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、カイワレ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:鶏出汁鶏油に醤油キリッと系の中でもマイルドなものでした。

posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。