訪問日時:2019/12/07 11:30
11/7にオープンしたのは知っていたけど、
じわじわとレポートがあがり、
その魅力的なビジュアルに惹かれたです。。
でも、当初はやっていた昼営業が
今は土日だけ。
で、今日行ってきた。
11時開店のはずが、
11時28分に着いたら半シャッター。
Twitterにもあがっていたけど、
今日は11時半開店。
誰も並んでなかったので、
少し散歩して帰ってみると、
4人に先を越されていた。。
まあ、問題ないす。
5番目で券売機に向かう。
六等星こってり、六等星ブラック、つけ麺
の3本柱なんだけど、現在はこってりと
Twitter限定のみ。
昨日の限定は油そば、だったので今日もかな?
超濃厚豚骨スープらしいけど、
どの程度お上品なのかいな。
六等星こってりを購し、
席に着く。
厨房を囲むL字型カウンター6席。
卓上には酢、胡椒、七味唐辛子。
店主さんは若いね。
ラーメン二郎野猿街道2の出身と聞く。
1ロットは3杯。
見事な平ざるでの湯切りのあと到着。
座って17分後。
うはー!
見るからに濃厚で、うまそ〜〜
早速スープを、、、
ぎゃー!
濃厚ウマ〜〜〜!!!
無鉄砲を思い出したよ。
濃厚だけど、しつこさは感じない。
かなり美味しい!
こりゃ麺をすすらなくてもわかる。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
麺は思ったよりも細めでおとなしめ。
でも、ヤバいほどうまい。
やはり終始無鉄砲がよぎっていた。
こういう濃厚さは久々だ。
メンマも色濃い。
問題なく美味しい。
チャーシューはトロトロ。
このまま持ち上げたら崩壊した。
なんて美味しいチャーシューでしょ。
胡椒はたくさん巻いてもバランスは崩れない。
美味。
七味も合う。
最後まで楽しませてもらった。
感想として、
ラーメン二郎のこってり感を
全てスープにつぎ込んだ、
そんな風に思った。
っつーか、これで上品なのかい?
下品だとどんなんだろうかか。
あと、ブラックも気になるなあ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
256
実食感想
実食メニュー:六等星こってり780円
スープの種類:超濃厚豚骨醤油
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
感想など:麺がもう少し合うものがあるような気もしますが、充分満足です。