訪問日時:2019/12/12 11:32
白山あたりで仕事に参じたけど、
30分のアイドルタイムが。。
ならばと、近場のこちらへ向かってみた。
池袋の浮浪雲の関連店とされる。
店頭の味噌そばの画に惹かれた。
鶏白湯がベースの店だけど、
博多白湯そばもそうなのかな?
入店し、券売機へ向かう。
つけ麺、まぜそばと迷ったけど、
鶏味噌そばを購入した。
店内は明るいね。
窓に向かったカウンター5席、
厨房に向かったカウンター4席、
テーブル席が4つくらい。
窓に向かったカウンター席の両端は
座面が畳で感じいいね。
調味料類は黒胡椒、白胡椒、一味唐辛子、
ドライパセリ、魚粉、おろしニンニク、酢。
昼時少し前だけど、
繁盛しているのがわかる。
スタッフさんの意気も上がっている感じ。
5分後到着。
鶏チャーシュー、ねぎ、水菜、もやしが
盛り付けられている。
写真とほぼ同じで安心。
スープからいってみると、
鶏白湯ベースにやさしい味噌風味。
麺はつるつる、中太ストレート。
美味しい!
今日は寒くはないけど、
そんな日にでもマッチするような気がする。
塩味はおだやかだで、
麺と一緒になると適度な味わい。
鶏チャーシューはワイルド。
食べごたえあり、美味しい。
そしてこの味噌ラーメンは
もやしがよく合う。
一味は香りがいいやつ。
ラー油で元々ピリ辛だけど、
一味を加えても邪魔でない。
ドライパセリをふってみた。
効果はない。
色味的にはいいかもね。
そして一気に食べ終えた。
軽く汗ばんで店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
241
実食感想
実食メニュー:鶏味噌そば780円
スープの種類:鶏白湯味噌
麺の種類:中太ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、水菜、もやし
スープの種類:鶏白湯味噌
麺の種類:中太ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、水菜、もやし
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:卒のない味噌ラーメンだと思いました。