2019年12月15日

おとなの塩soba@西川口(醤油そば)

訪問日時:2019/12/15 11:46

北へと向かう道、
途中下車して西川口の新店に。


敷地内に郵便ポストがある。
投函するのに便利だな。

近場の友人と待ち合わせて、
一緒に入店。


塩そば・醤油そばに、それぞれのかけそば・ワンタン麺、
赤い彗星、塩ざるそば、醤油辛そばがある。

私は醤油そばとおとなのカレー、
友人は塩そばを購入し
席に着いた。

カウンター4席、4人卓×2。

こちらは塩そばkouseiという店の
改名移転とか。

いろいろと書き物が豊富。

IMG_4994.jpg

提供の時間差まで考えているとはすごい。

IMG_4995.jpg

スープに自信ありですな。

IMG_4996.jpg

内容成分まで示唆。

IMG_4997.jpg

スープも豊富な材料を使用。

IMG_4998.jpg

小麦までこだわりが。

IMG_4992.jpg

まだ食べていないけど、
そりゃ美味しいと思う!

IMG_4993.jpg
IMG_4991.jpg

SNS駆使!

調味料はフルーツ酢、胡椒。


7分後到着。


「フルーツ酢が合うのでお試しください」

とキュートな女性店員さん(奥様?)が。


チャーシュー2種、穂先メンマ、
貝割れ、ねぎが盛り付けられている。

まずはスープを。


うわ、ウメ!

と声が出た。

鶏の上品な旨味で
ややあまめの優しい味付けがすばらしい。

ずるずる。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



中細ストレート麺は

シコシコのコシが気持ちがいいほど。
スープもよく拾い、かなり気に入った。

チャーシューは2種。


ロースは噛みごたえがあるけど、
固くはなく、美味しい。


バラ肉はトロトロで
こちらもめちゃ美味しい。

穂先メンマもいい処理をしている。


柔らか美味しい。

後半、フルーツ酢を試してみたら、
確かによく合った。
最初から適度に入れてもいいかも。


塩そば、味玉。


スープ、こちらもすばらしい。


醤油でも思ったけど、
甘みのバランス付けが微妙で上手だな、
と思う。

麺は少し太い。


なにこれ、

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


麺を変えてくるのが納得できた。
少し物足りない塩スープの味を
麺を若干太くすることで噛む時間との
バランスを取っているのでは。

アスパラ肉巻きは塩にしかないけど、
こちらのボリューム感をアップさせるのを
手伝っている印象。

何しろ、醤油と塩、甲乙つけがたい。


おとなのカレー。


肉が崩れるほど煮込まれたカレーソースは
甘みもあり、かなり好きなやつ。
うまいわー。


とても楽しく食べ終えた。
ざるそばとうま辛そぼろめしを
次の課題にしよう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


244
実食感想

実食メニュー:醤油そば800円、おとなのカレー380円
スープの種類:鶏じんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー2種、穂先メンマ、ねぎ、貝割れ、ゆず皮

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:良い店です。

posted by ぼぶ at 20:06 | Comment(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。