訪問日時:2019/12/17 11:46
なおじはそれほどそそられる店ではないのだけど、
近場にできたら行かないという選択肢はないやろ。
11/20開店。
とてもそそられる外観だと思った。
店頭にきれいなお品書き。
以前は店のスタイルが迷走していた感じだったけど、
最近では2017年に御茶ノ水店、
今年10月に新橋店がオープンし、
背脂煮干が店のコンセプトに落ち着いた(?)ようだ。
店に入って券売機へ。
背脂中華+半炒飯のセットに決定。
長いカウンターの中央に着座。
調味料類は餃子3点セットに胡椒。
卓上にも店舗情報。
こんなに華々しかったっけ?
知らなかった。
3番目で6分後到着。
湯気があがって温まりそう。
たっぷりの背脂に
長いチャーシュー、穂先メンマ、玉ねぎ。
あとで気がついたけど、
バラ海苔トッピングすればよかった。。。
あと、背脂増しはできないのかな?
スープは背脂の甘み引き立ち、
煮干はそれほどきつくない。
これは一般受けするね。
麺は自家製太縮れ。
新潟の背脂煮干、というイメージそのままの麺。
もっちりしていて良い麺だね。
チャーシューは薄い。
もう少しで豚臭くなりそうな感じだけど、
普通に美味しい。
メンマは穂先。
新潟背脂煮干には珍しい。
半炒飯は遅れてやってきた。
炒める音がどうもリズミカルでなく、
やまかしい にぎやかだったけど、
美味しい炒飯ですぞ!
お化粧施すと美味しさアップ。
おかずとしては味が薄いので、
ここに醤油を少し垂らしてみると激ウマ。
胡椒って偉大です。
楽しく食べ終え、
店をあとにした。
すでに街の風景に溶け込み、
多くの客をつかんでいるような印象だった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
246
実食感想
実食メニュー:背脂中華+半炒飯1000円
スープの種類:背脂煮干
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、穂先メンマ、玉ねぎ
スープの種類:背脂煮干
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、穂先メンマ、玉ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:なおじろうが迫力あってよさげでした。