実食日時:2020/04/26
NYの中村屋、中村店主が
YOUTUBEであげていた
サバつけ麺にヒントを得て、自作しました。
あまりにも美味しかったので、
レシシピを公開します。
用意するもの(二人分)
必須のもの
ツナ缶(油漬け)
ラーメンスープの素(今回はとんこつ醤油タイプ)
細麺
玉ねぎ
大葉4枚
砂糖大さじ1/2
酢大さじ1
あれば良いもの
ごま
一味唐辛子
しょうが
1.ツナ缶をフライパンに油ごと全部出す
2.そこに玉ねぎのみじん切りを加え、やや焦がすように強火で炒める
3.250mlの水を加え、ラーメンスープの素を入れ、沸騰したら3分煮る
4.あればしょうがおろし大さじ1/2を加える。火を止めて酢を大さじ2加える
5.スープの器にごま、一味唐辛子、大葉の千切りを入れてそこにスープを注ぐ
6.麺はシコッとした細麺がベスト。茹で時間の1.5倍茹で、水でよく洗ってしめる
7.盛り付けて召し上がれ
(今日は全体像を撮り忘れました。これは以前の盛り付です。
麺はこういうタイプを使いました)
スープはそのままでも飲める程度、
やや濃いくらいの濃さです。
いただきます。
(春菊のみじん切りも入っています)
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
ツナの油がいい仕事をしています。
ライトだけど濃密な魚介スープ、と言った風情。
細麺がよく合います。
ツナもナイスな具。
スープ割りはせずに
そのまま飲み干しました。
ラーメンスープの素がなかったら、
そばつゆの素でも良いと思います。
また、サバ缶でもいいと思いますが、
油漬けのものがポイントですね。
作ってみていただければ幸いです。