2020年04月29日

MENSHOラーメンバーガー@新宿三丁目

実食日時:2020/04/28

MENSHOグループの二丁目つけ麺GACHIは
数回行かせてもらっている。
好きな店の1つだけど、
4/25から一時的にラーメンバーガーの
テイクアウト専門店になっている。

一ヶ月も経たないうちに構想を具現化し、
商業化にこぎつけたスピード感はさすが
といったところ。

今日は庄野さんに連絡を入れてから訪問してみた。

店は飲食スペースはなくしていて、
カウンター席も間隔をあけた待ちスペース。

DSC_1369.JPG

席ごとに消毒用アルコールがある。

DSC_1371.JPG

メニュー構成はこちら。

2020-04-29_13h23_44.jpg
(庄野さんのTwitterより)

券売機でもちもち担々バーガーと
MENSHOバーガーを購入して、
こういう感じで待つ。

DSC_1370.JPG

製作工程は結構複雑で、
3番目で25分待った。

袋に入れてもらって、
我が家で開封。

IMG_7087.JPG

ロゴまで製作済み。

開けると3点入っている。
アメリカで人気のえのきチップスを
おまけしてくださった。
庄野さん、どうもすみません。。。

IMG_7088.JPG

では、MENSHOバーガーから。

IMG_7090.JPG

分厚いチャーシューと崩した味玉も
入っているようだ。

IMG_7091.JPG

挽きたての全粒粉バンズですって!

断面を撮りたくて
お皿に出して、

IMG_7093.JPG

そして切ってみた。

IMG_7094.JPG

ローストトマト、メンマも見える。
青ねぎもたっぷり。

これをガブり!
といくと、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


鮮烈に美味しいソースと、
激厚のチャーシューの美味しさが
まずはズドンとくる。

何口か食べ進むと、
味玉、ねぎ、メンマの香りが
ミックスされて笑顔になってくるよ。

食べ物として美味しいなあ。
こういうジャンクなもの大好きだ。


で、もちもち担々バーガー。

IMG_7089.JPG

さらに青ねぎがたっぷり。

IMG_7092.JPG

もちもち・・・とは極太麺のことだったんだね。
種類ごとに麺バンズを変えてくるのは
すごい発想だ。

これも切ってみた。

IMG_7095.JPG

担々ミンチがたっぷり。
担々麺の味が頭をよぎるぞ。

そして、バンズの違いが実に楽しい。
確かにもっちもちの麺バンズでミンチとネギの風味が
口の中で踊るようだ。

こちらも破壊的に美味しかった!

ボリューム的にはしっかりあり、
一つでも満足できそう。

えのきチップスは素晴らしく美味しかった。

IMG_7096.JPG

サイドにオススメしますです。


こちら、ラーメンバーガーは
UberEATSも対応していますが、
配達エリアは私のテリトリー外なので
残念です。

なお、グループ全体の営業はこんな感じ。

『麺や庄の』日休
『MENSHO TOKYO』火休
『油そば専門店GACHI』日休
『MENSHOラーメンバーガー』月休

◇営業時間
平日  11:00〜20:00
土日祝 11:00〜17:00

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


posted by ぼぶ at 13:47 | Comment(0) | ラーメン以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。