訪問日時:2020/07/09 12:45
池袋で2店を構える 炭火焼肉 牛道。
その3号店がラーメン店として6月22日オープンした。
和牛、豚、鶏に魚介を使ったスープ、
というのが気になったよ。
横にも店頭にも
写真入り品書きがずらり。
ここは居酒屋だったところかな?
店内はほぼ居抜きに感ずる。
壁に向いたカウンターに通された。
お品書き拝見。
醤油ラーメン、担々麺、海老ラーメン、
香味ラーメンの4種類に
セット丼が豊富。
醤油ラーメンと魯肉飯をお願いした。
お品書きの表紙をじっくり読む。
ふむふむ。
調味料類は胡椒、おろしニンニク、
辛味調味料。
オールタイム、
替え玉、ライス、食べ放題!
4分後
醤油ラーメン到着。
美味しそうだ。
チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、水菜、味玉1/2が
飾られている。
スープはと、、、
濃厚だけど、しつこさはなく美味しいね。
一言で言えば、豚骨魚介というジャンルかな。
牛の風味は私には分かりづらかった。
つるつるもちもちの麺をすすれば、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
創作ラーメン、
というのはどの辺のことを言うのかな〜
新しい感じはしないけど、
美味しいことは美味しい。
メンマ、すばらしい。
適度なしゃくしゃく感に
濃いめの味付け。
チャーシューは箸で全体を持てない。
トロトロでかなり美味しい。
魯肉飯。
スパイスの香りが乏しく、
魯肉飯とは言えないな。
チャーシュー丼でよろしいかと。
辛味調味料がパンチが加わり、
楽しかった。
さくっといただき、
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
107
実食感想
実食メニュー:醤油ラーメン750円、特製魯肉飯290円
スープの種類:牛鶏豚魚介
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、水菜、味玉1/2
スープの種類:牛鶏豚魚介
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、水菜、味玉1/2
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:目新しさはないものの美味しい一杯でした。