2020年08月02日

大崎裕史監修通販スペシャルラーメン@自宅

実食日時:2020/08/02

コロナ禍において始まった
7月17日に大崎さんが監修したラーメンが
発売されたのはびっくりした。

食べ手側のモヤモヤした部分を払拭する形で
開発が始まったと聞く。

人気ですぐなくなってしまったようだけど、
早めに取り寄せて冷凍しておいて、
やっと今日いただいた。

DSCPDC_0001_BURST20200802175416123_COVER.JPG

私がこれまで取り寄せた商品は
スープには味が付いていて、
具も用意しなければならないのがほとんど。

美味しいものも多いけど、
フレッシュさ、という点では疑問符が残ることもしばしば。

今回は包みを開けたものだけで、
完成形を作ることができるのはありがたい。

DSC_1681.JPG

スープ、タレ、昆布水背脂、花鰹、
出汁パック、麺、ごま七味が入っている。

スープは解凍して鍋に入れ、
出汁パックで追い出汁をする。

器にタレと昆布水背脂を入れ、
熱々のスープを注ぐ。
この際タレと昆布水背脂で
スープを少し冷ます、という効果もねらっている。

麺を表示より10秒ほど短く茹でて盛り付け、
花鰹とごま七味をふりかけて完成。

IMG_7907.JPG

肉団子が3つ入っているけど、
それを見えるように盛り付けるのが
正解だったようだ・・・

スープは武蔵を感ずる、
香り高い和出汁リッチなもの。

IMG_7908.JPG

タレの醤油の香りもフレッシュで、
やはり器でタレとスープを合わせるというのは
香りの部分でも大事なのだな、と改めて感じた。

麺はパッツン中ストレート。

IMG_7909.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


あまり出会ったことのないお味。
花鰹の上品な香りがまた一役重要な役回り。

肉団子もすばらしく美味しく、

IMG_7910.JPG

あっという間に食べ終えた。
がんばって取り寄せておいてよかった。



120
実食感想

実食メニュー:大崎裕史監修通販スペシャルラーメン
スープの種類:どっしり和出汁
麺の種類:中ストレート
具:肉団子、鰹節

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高でした。

posted by ぼぶ at 21:03 | Comment(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。