訪問日時:2020/08/06 12:05
五反田のそれがしグループ。
全部行かせてもらってるけど、
一番お世話になっている
2013年の開業以来、
何回行ったことか。。
今年、コロナが騒がれ始めた3月30日に
ランチを開始していて、
すぐにでも行きたかった。
冷し担々麺も始まったのね。
階段を上がって、久しぶりに暖簾をくぐる。
明るいうちにくぐるのは何か新鮮。。。
カウンター席に陣取り、
お品書きを拝見。
とり担々麺がいいかな。
夜にもいただいているけどね。
小そぼろ丼付きをお願いした。
「お品書きでは「坦」になっているけど、
食べログ公式ページでは「担」なので、
こちらを採用」
大久保総料理長、いないんだね。。
お冷やは自分で。
4分後到着。
ひょーこれこれ。
色味がきれいなんだ。
スープ!
ウンメ!
鶏白湯がベースになりながら、
豆乳かな?マイルドな美味しさになっている。
麺はそうめんのような
細ストレート。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
いやー、これはいいね。
専門店のそれを上回るような美味しさ。
しなやかな麺がよく合っている。
肉味噌が美味しいのは知っている。
山椒が多くかけられ、
香りもすばらしい。
そぼろ丼。
持ち帰りのお弁当でも使われる
よく知った味わいに安心する。
お漬物すら上等に感ずる。
最後はスープの力を借りて、
これまたうまし!
ちなみに奥の女性グループの
冷し担々麺の麺は太麺だった。
美味しそうだった・・・
ゆっくりと食べ終え、
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
123
実食感想
実食メニュー:とり担々麺そぼろ丼セット1430円
スープの種類:鶏白湯ベース担々
麺の種類:極細ストレート
具:肉味噌、ねぎ
スープの種類:鶏白湯ベース担々
麺の種類:極細ストレート
具:肉味噌、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:麻婆カレー、大いに気になります。