訪問日時:2020/08/07 12:50
溜池山王で開業したHiyaChu。
赤坂へプチ移転するもコロナ禍に襲われ休業。
その後吉祥寺の知り合いのお店、
DA・MEO・PATAKAを間借りする形で
テイクアウト営業していたけど、
赤坂は7月に正式に閉店。
その後イートインも始まり、
やっと今日、行くことができた。
吉祥寺駅からは徒歩15分くらい。
えらく住宅地だよ。
中に入って三浦店主さんにご挨拶。
黒板メニューを見て、
昨日リリースされた、
トマトとオリーブひやちゅうを
お願いした。
しかし、居心地の良い店だ。
夜は楽しいだろうな、
というのが伝わってくる。
1番目で8分後、
トマトとオリーブひやちゅう到着。
涼しげな器。
上品な冷やし中華にはピッタリだね。
パクチートッピングしておいた。
トマトとオリーブを和えたものが
絶対美味しいに決まっている。
ブルスケッタにしていただきたいねえ。
麺はこちらにきて麺屋さんを変えている。
前は少し凡庸にも思えたけど、
断面長方形のもっちり麺。
これはいい麺だよ。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
トマト、ブラックオリーブ、オリーブオイルの
組み合わせにわずかに醤油を使っている。
その香りと旨味はすばらしい。
パクチーもよく合う。
麺がなくなると、
美味しい残渣が残る。
パンがほしかったけど、
一粒残らずすくい取ってごちそうさま。
あまり来られないけど、
また寄ってみたいと思う。
124
実食感想
実食メニュー:トマトとオリーブひやちゅう800円、パクチー100円
スープの種類:ー
麺の種類:中太ストレート断面長方形
具:トマト、ブラックオリーブ
スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
感想など:キャビア一瓶を使うという3500円のメニューもいつかいただいてみたいです。