2020年09月02日

ユタの店@今市(焼きチーズカレー担々麺)

訪問日時:2020/09/02 11:36

ずーっと行きたかった店に、
ついに。

IMG_8279.JPG

大岡山のTANN-YAの創始者が
日光市で開いたお店。

屋号につながっているとのこと。

IMG_8278.JPG

店は住宅街にある。
駐車場は1台分あいていてラッキ。

店内に入ると、
ほぼ満席!
4席のカウンター、
4人卓×2、小上がりもある。

カウンターに案内され、
お品書き拝見。

IMG_8280.JPGIMG_8281.JPG
IMG_8282.JPGIMG_8283.JPG
IMG_8285.JPG

ほうほう。
TANN-YAと似通ってるね。
今ではTANN-YAでもある、
焼きチーズカレー担々麺をお願いした。

そうそう、担々拌麺に誤植がある。
専門店なのだから、正確にしてほしいところ。

昼も夜もいろいろお得だ。

IMG_8286.JPG

調味料類は山椒油、ラー油、醤油、酢、胡椒。

IMG_8284.JPG

3〜4番目で17分後
焼きチーズカレー担々麺到着。

IMG_8287.JPG

おお、チーズは
スライスチーズなんだね。

IMG_8288.JPG

チーズの下には、
肉味噌、青ねぎ、小松菜、茄子、ワンタン、オクラが
入っている。

チーズは徐々にとろとろに溶けてくる。

IMG_8289.JPG

焼きチーズカレー担々麺には
おこげが付いてくるけど、
サービスの半ライスもお願いしてある。

一緒にカレー油が提供されるのも
大岡山譲り。

IMG_8290.JPG

スープは、

IMG_8291.JPG

ごまのしっかり効いた、
カレー味!
とろみがあり、これは美味しい。

肉味噌は文字通り味噌の風味が強い。

IMG_8292.JPG

極上だね。

麺はピロピロ。

IMG_8293.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


麺が非常によろしいね。
コクのあるスープをよく持ち上げ、
カレー風味も満足度高い。

ワンタンは折りたたみタイプ。
餡もそれなりに入っていてナイス。

IMG_8294.JPG

山椒油、カレー油、を試してみたけど、
双方、特徴がわかりやすくていいね。
絶対入れた方がいいね。

ライスにはとろけたチーズと
肉味噌を乗せて。。

IMG_8295.JPG

旨いに決まってる!

さて、麺がなくなったので、
おこげを投下。

IMG_8296.JPG

おこげは揚げたてではないんだね。
それが少し残念だけど、
揚げ風味がスープとマッチしているし、
面白い試みではある。

ライスには残った具を穴あきレンゲで
すくい取って楽しみ、
最後はスープの力を借りて、

IMG_8297.JPG

ごちそうさま。

デザートの杏仁豆腐が
抜群のタイミングで供された。

IMG_8298.JPG

大岡山と同じ味わい。

宿題を済ませた充実感と共に
店をあとにした。

TANN-YAにも久々に行ってみよう、
と思った。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


144
実食感想

実食メニュー:焼きチーズカレー担々麺900円
スープの種類:ごまカレー
麺の種類:中太平縮れ
具:肉味噌、青ねぎ、小松菜、茄子、オクラ、ワンタン、チーズ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:さすがです。

posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。