2020年09月13日

中華料理 みやぎ@西馬込(ラーメン半チャーハン)

訪問日時:2020/09/12 11:35

ネットニュースで紹介されていて、
とっても気になっていた町中華へGO!

IMG_8487.JPG

西馬込駅から1kmくらいかな。
大通りから一本入ったところにあり、
地元フォーカスの感じ。

お店に入った瞬間に
温かな接客を受けた。

町中華ってたいてい
外から中は見えないし、
扉を開けるのにほんの少しの思い切りが
私には必要なんだけど、
ここは安心の空気いっぱい。

テーブル席に座って、
頭上のメニューを見るまでもなく、

IMG_8490.JPG

半チャーハンラーメンを
即座にお願いした。

お隣とさらにお隣は
すでに大人の義務教育で一杯やっている。

IMG_8489.JPG

先にチャーハンを炒め始め、
すばらしい手早さでラーメンも仕上げ、
3分後到着!

IMG_8491.JPG

いかにもな絵面に
心踊る。

IMG_8492.JPG

スープは、

IMG_8494.JPG

淡麗なベースに
旨味十分な仕上がり。
油の香りもよく、
タレの優しさも伝わってくる。

麺!

IMG_8495.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

心地よい唇触りのちじれ感。
スープとよく絡まって、
上等な町中華の「ザ・ラーメン」!

このラーメン、
いつも食べたい。

チャーシューが薄くったって、

IMG_8497.JPG

メンマが少しだって、

IMG_8496.JPG

なんの文句も浮かばない。
一心に食べ進めていた。

そしてチャーハン。

IMG_8493.JPG

半チャーハンとして
理想的な量。

IMG_8498.JPG

レンゲですくったときは
パラパラ系だと思ったけど、
口に運ぶと、適度なしっとり感もある。
塩っ気はやや強めで、
これは私的に完璧なチャーハン。。。

スープをお供に止まらぬレンゲ、、、
最後は皿を持ってかきこんだ。

おいしかったー。
大満足。

会計をすませて店を出ようすると、
ご主人が、席に忘れた傘をにこやかに
もってきてくれた。

今度は夜に飲ってみるかな、
と自然に思っていた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


151
実食感想

実食メニュー:ラーメン半チャーハン830円
スープの種類:あっさり
麺の種類:細縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、なると、ワカメ

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
感想など:ものすごくいい店です。
posted by ぼぶ at 07:56 | Comment(2) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
6.3.3は男の義務教育ですから(笑)
Posted by しろ at 2020年09月13日 22:46
☆しろさん

女子も、でしょ?
Posted by ぼぶ at 2020年09月14日 07:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。