訪問日時:2020/11/14 11:00
昨日から始まった、
渡なべの新限定、白河中華そば。
ちょっと前に白河に遠征されていたので、
次の限定と思って期待したけど、
樹庵さん曰く、
「麺が出来たら、限定で出す予定です。
限定で出なかったら、、、そっとしておいてください、、、」
とのことだった。
ちょっと時が経ったのでだめだったのかな、
と半分あきらめていたけど、
ついに麺ができあがったと!
白河ラーメンは義務なのです。
日曜には終わってしまうかも、
というので早速いってきた。
開店10分前に店に着くと
4人が待っていた。
ふむ。
では、並でチャーシューワンタンにしましょうかね。
8人が座る中、
6人が限定だった。
5番目で14分後
白河中華そばチャーシューワンタン到着。
スープ、波々!
チャーシュー2種、メンマ、ねぎ、ワンタン、
ほうれん草、なると、海苔がそれらしく
盛り付けられている。
香りがすばらしく、
心は白河に飛んでいくかのよう。
スープは、
醤油がほどよくキリッと効いていて
いかにも白河っぽく仕上がっている。
鶏風味はほどほど。
さすがの出来。
さて、問題の麺はと、、、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
スタッフさんの手打ち麺。
つるつるでつやつやで美味しい。
やや優しめの口当たりで
白河でいうと、あずま食堂
くらいのイメージかな。
チャーシューはすごい!
大きいのと小さいの。
小さい方は薫香が強く、
大きい方は適度。
そのコントラストが面白い。
細切れのチャーシューもゴロゴロ。
メンマは角材風ではなく、
白河に寄せている。
味わいも寄せた感じ。
ワンタンは折り畳みタイプ。
少量の餡が包まれている。
ずんずんと食べ進め、
あっという間に麺と具はなくなった。
残るスープは序盤と表情を変え、
すべての具の味が溶け込んでいて
これまた面白い。
満足した。
白河行きたいなー、と思いながら店をあとにした。
186
実食感想
実食メニュー:白河中華そば900円、チャーシューワンタン400円
スープの種類:白河系
麺の種類:中太平縮れ
スープの種類:白河系
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ワンタン、ほうれん草、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:文句なしでした。