訪問日時:2020/11/24 12:00
2年ぶりにぱどる。
現在の限定に惹かれた。
現在の、と言っても、
おそらく、9月くらいにリリースされたんだったけな?
Twitterを見ていて、いつも気にしていた。
中に入って券売機を調査。
もう2年になるので、
いろいろ引き出しの多い店主さんだし、
構成も変わっている。
つけ麺がなくなり、
辛ぁ〜麺なるものがある。
でも、今日は和らーめん。
上品な煮干しにデフォルトのタレで
仕上げたスープ。
それだけで気になりまくり。
そして発売当初とは異なり、
手もみ麺バージョンとなっている。
すかさず、限定Aボタンをプッシュ。
間仕切りが固定された席に着く。
ルイボスティをいただきながら、
変わらない調味料類を確認しながら待つ。
2番めで10分後、
和らーめん到着。
徳島ラーメンとは違うチャーシューが乗っている。
あと紫玉ねぎと青さのり。
スープはうま!
丁寧に煮干しを処理したことを感ずる上品なスープ。
えぐみは全くなく、和食のおすましのよう。
手もみ麺はいかがかな・・・
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
これはいいね!
ピロピロ、もちもちの食感が
スープと絡み、極上の美味しさと香りが広がる。
脂はラードかなあ。。
あまり香りを感じなかった、
というか夢中ですすり続けていた。
低温調理の豚さんは、
少し噛み切りづらいけど、美味しい。
周りの炙りがいい感じ。
青さのりがよく合うな、と思った。
チャーシューは味が上品なので、
一味唐辛子を、
まあ、それなりに。。。
肉入り焼きめし小も頼んでいたけど、
中華鍋をふるって作っていた。
一人で調理しているので、
混雑時は大変だろうけど、
その見事な鍋さばきに目を奪われた。
肉がゴロゴロでめっちゃ美味しい!
やや塩辛いのも好みだ。
らーめんのスープをお供に
楽しく食べ終えた。
次回は辛ぁ〜麺に徳島丼だな!
195
実食感想
実食メニュー:和らーめん850円、肉入り焼きめし小500円
スープの種類:上品煮干出汁
麺の種類:中太縮れ手もみ
具:チャーシュー、紫玉ねぎ、青さのり
スープの種類:上品煮干出汁
麺の種類:中太縮れ手もみ
具:チャーシュー、紫玉ねぎ、青さのり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:徳島ラーメンとは真逆の一品ですが、とてもよかったです。