2021年02月28日

Hanaワイン@大井町(煮干しラーメン)

訪問日時:2021/02/28 11:43

大井町のHanaワイン。
Twitterにフォローをいただき
ランチにラーメンを提供していると知った。

スープが極上なのに、麺が弱いなあ、
と思ったので、ほんの少しご提言申し上げたら、
早速に新たな麺を取り入れたとのこと。

では、行きましょう。

3席の店内、先客2名。
挨拶を交わして、今回の麺の追加の経緯のお話などを
聞かせてもらった。

同じ はやし製麺所さんの助力にて、
特注の太平麺を手揉みすることにしたとのこと。
それは楽しみ。

今日は煮干しラーメン1種類。
まだ先客様の2杯を作っていらしたので、
ゆっくり待って到着。


おお、景色が違うぞ。
色味的に太麺が泳いでいると、
うどんの様でもある。

スープはさんま煮干しに比べると、
はるかに香り高く、やっぱり美味しい!


そして、件の麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いやー、いい麺ですねー。
店主さんがイメージしたのを
具現化した麺だけど、
もっちり、つるつるでとても美味しい。

スープと合う、合わないより
(いや、合うんですけどね)、
こう言ったBARで作るラーメンとしては
十分インパクト大ですよ。
多くの人に召し上がってほしい。


チャーシューが美味しくなってる!
この前と同じ仕込み、と言うけど、
ホロホロに柔らかくてナイス。


この前は少し固かったのよね。


そして、スープまで完食。
美味しかった。
ランチ営業はほぼ毎日やっているけど、
で確認されたし。


塙店主さん、お心遣いありがとうございました。
今度は夜に来ます!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


038
実食感想

実食メニュー:煮干しラーメン850円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:太平縮れ
具:チャーシュー、青ねぎ、紫玉ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
感想など:ラーメン専門店ではないのに、このインパクトはアリです!

posted by ぼぶ at 16:03 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。