2021年03月08日

麺屋 リーブル@白金高輪(アキテーヌの彼)

訪問日時:2021/03/08 12:00

白金高輪のフレンチレストラン Libre
この2月から平日は麺屋リーブルとして
営業を始めた。

ネットで情報を見てみると、
フレンチを思い切りベースにしていて、
しかもオリジナル性が高そうなので、
興味津々で行ってきた。


もともとランチタイムは
パティスリーだったようで、
入り口脇にはそれ用のスペース。
現在は1種類の食後デザートを作っている。

ホール係の男子スタッフさん、
とても丁寧な招き入れ。
気持ちよく席に座る。

カウンター7席、
2人卓✕2。


カウンタートップはブラウンの大理石。。

いいねえ、すぐにでも
夜にも訪れたい衝動にかられた。

お品書きを見る。


ノルマンディ、ブルターニュ、アキテーヌ・・・
ラーメン屋には似つかわしくないおしゃれな
ネーミングの商品が並ぶ。

海老丸に近いものがあるかな?


すべて税抜き表示。
4月からをにらんで、
総額表示にしておけばいいのに。

悩みに悩んで、
一番味の予想がつかない、
アキテーヌの彼にしてみた。

飲みものは水を含めて有料。


水、もらった。


オーナー店主の田熊氏が自ら作っている。
助手さんもいるけど、ゆったり作っていて、
こりゃ時間がかかるな、と感じた。

麺線の整え方が雑だな、とか、
牛は注文ごとに 炭火で焼くんだ、美味しそう、
とかいろいろ思って見ていたら、
18分後到着。


チーズまみれ。
背脂みたい・・・


ブレンダーで都度ミキシングして
作製していたスープは、


ウマ!

チーズ、そのもの!
鶏がベースなのかな?

麺は細ストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



優しい食感だけど、過不足なし。
スープがからみまくり、
チーズをそのままかじっているかのような
香りが口中に広がる。

沖縄本部牛の炭火焼きは、


めっちゃうまいね!
柔らかくて、味が濃い。
これはご飯をよぶ。


ライスは自動付属。


たまらん食べ物になったよ。
ライスによく合うこと。

麺がなくなったので、
チーズリゾットを作成。


♡♡♡

そして、残しておいた最後の牛を乗せて、


めっちゃ美味しい!


サラサラっと食べ終え、箸を置いた。
うーむ、これは気に入ったぞ。


同行者の海老坦々ブルターニュ。


田熊氏は福岡と縁があるのかな?
福岡市の麺道はなもこしの麺使用、
と書いてある。


海老が上品に香る。
上質なビスクのよう。
これ、うまい。。

平打麺はもっちもち。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


あとさき考えないエビエビ感は
少し苦手なんだけど、
これはナイスなバランス。
さすがにフレンチというところか。


とても楽しかった。

会計は席にて済ませ、
夜の喧騒を想像しながら、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


043
実食感想

実食メニュー:アキテーヌの彼
スープの種類:チーズ
麺の種類:細ストレート
具:牛炭火焼き、白髪ねぎ、チーズ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:チーズ好きにはたまらないです。

posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。