訪問日時:2021/04/13 12:10
無性に豚骨ラーメンを欲し、
恵比寿の暖暮に来てみた。
2018年に開店。
この前はよく通るので、
痺れ麺、というのが気になっていた。
以前は確か14時から提供だったけど、
昨年あたりからレギュラーに昇格している。
店内満席で少し待って入店。
お品書きを見て、
痺れ麺をチョイス。
細かなリクエストは手書きで申請。
調味料類は餃子のタレ、ラー油、胡椒、
紅生姜、辛子高菜。
暖暮って初めて来たけど、
こんなにお店あるんだね。
女子スタッフ二人で回している。
感じいいし、ナイスな手際。
3番目で5分後到着。
白髪ねぎと糸唐辛子が乗って、
豚骨ラーメンとしてはおしゃれ。
スープは臭みのない豚骨。
その名の通りにかなり山椒の痺れがある。
これはいいね!
定番の細ストレート麺をずずいと、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
これは新しい。
純粋な豚骨ラーメンで痺れるタイプって、
ほかにあるかな。。。
担々麺のように複雑でなく、
わかりやすくていいと思う。
チャーシューは肉肉しい。
2枚ある。
豚骨スープによく合うチャーシューだな。
お約束の高菜と紅生姜もね。
やっぱりこの2つが入ると好き。
替え玉しましょーね。
半替え玉、超固め。
うまし。
餃子も頼んでいた。
小さいのでぺろり。
美味しかった。
飲んだ締めに使いたい店だ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
069
実食感想
実食メニュー:痺れ麺880円
スープの種類:豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、ごま、白髪ねぎ、糸唐辛子
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
感想など:人気のわけがわかります。