2021年06月16日

長尾中華そば 神田店@淡路町(津軽煮干★★BLACK)

訪問日時:2021/06/16 12:23

2018年7月にグランドオープンした、
神田の長尾中華そばに入店。


ホントはこのそばの店に来たんだけど、
臨休を知らずに呆然としていたところ、


BLACK

の文字を見つけ、
思わず立ち止まったよ。
こちらは未訪問。
でも、味はわかってるし、
そのまま通り過ぎようとしたんだけどね。

先に券売機で津軽煮干★★BLACK
を購入し、待ち一名に接続。


数分後店内へ誘導され着座。
カウンター4席と2人卓×2。

卓上調味料は
一味唐辛子、七味唐辛子、黒胡椒、タレ。


食べ方指南書。


にぼめしって、券売機には麺とのセットしかなくて、
単体のボタンがないなーと思ったら、
最後の〆をそう呼ぶってことなのね。
単にライスを放り込むっていう。


店の空気はいいねえ。
厨房は奥で見えないけど、
店長さんは常にお客に目を配り、
入店するお客には都度消毒を促す。
ホールの助手さんも安心の気配りと表情ですね。

3番めで6分後到着。


おお、黒いね!!
ねぎがうず高くて好印象


スープをいただくと、



ショッパ(≧▽≦)ウマ!!


富山ブラックには及ばないまでも
インパクト抜群のしょっぱさと醤油の香り。
しかもこく煮干しの風味がドスンと効いて、
極上のラーメンスープですよ。。

手打ち麺をいっきにZURRRRR・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



文句なし!
もっちりつるつるの麺は
スープと抜群の相性を見せる。

咀嚼していても
常に煮干しがいる!
ブラック好きのワタクシだけど、
煮干しまで放り込んでいただき、
何よりのごちそうざんす。

肉はと、、、


味が染みてる。
少し固いけど、こりゃいいね。

この手のラーメンには黒胡椒どっちゃりが効果的。


全体の味は損なわない
このラーメンの力強さよ。
かえって魅力を増すから不思議。。

たまらず、半ライスを追加発注。


通常はそのまま現金で対応していたようだけど、
いろいろ複雑な時代。
券売機でチケットを買うように言われる。

「ご協力ありがとうございます!」

と店長さんのお声。
いえいえ、全く問題ありませぬ。


さてさて、ライスの三段活用にいきましょ。

1.味の染みた麺を乗せて、


これ最高だな。。

2.肉や具を乗せて、


肉はメシに合うね。
味が染みたねぎもとても合う。
一味をふりかけて自画自賛。

3.スープの力を借りて、


楽しい楽しい。

あまりの楽しさに
スープまで完食してしまうところだった。
塩分過多が脳裏をかすめ、
強い意志でレンゲを置いた。

おいしかった〜〜〜〜!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


115
実食感想

実食メニュー:津軽煮干★★BLACK850円
スープの種類:濃厚煮干し
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、もやし

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ノーマルをいただきたくなりました。あとよく出ていたつけ麺も気になりまくりです。

posted by ぼぶ at 19:19 | Comment(2) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先週、金龍に行って行列で諦めて、こちらでつけめんをいただきました。
ニボBLACKも今度食べてみます(^^)
Posted by 限界! at 2021年06月17日 13:31
☆限界!さん

おお、そうでしたか。
金龍はこの日も大行列でした。
つけ麺、美味しそうでしたー。
Posted by ぼぶ at 2021年06月17日 14:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。