2021年12月21日

【閉店】麺や 弁慶@梅屋敷(中華そば)

訪問日時:2021/12/21 12:15

梅屋敷方面に新店誕生の報あり。
行ってみた。


麺や 弁慶。
12月16日にOPENしたらしい。
背脂チャチャの弁慶とは違うようだ。

それにしても葵の御紋とは。。。

店頭の看板には
商品写真とメニュー。


らぁめん、味噌らぁめん、中華そばに
それぞれの辛口、それと坦々らぁめんがある。
坦の字が違っている。

写真は味噌らぁめんと中華そばのみ。

卓上には胡椒と酢。


アクリル板の向こうに置いてある。
お隣がいたら、取りにくい。

席数は11?
厨房を囲むL字型カウンターのみ。

もう一度メニューを見て、


オーダーを取りにきた外人の女将さん?に
らぁめんと中華そばの違いを聞くと
らぁめんは豚骨、中華そばは醤油、と言われた。
中華そばをお願いした。

器に油、タレ、魚粉を入れて
スープを注いでいた。
右腕にタトゥが見える若いご主人。
手際はいい。

2番めで3分後到着。


乗せものは
チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、水菜、味玉1/2。


スープは杓子と同じ色(^^;


あっさりで魚粉の香りが際立つ。

麺は主張のないやさしいもの。


ややシコっとしている。

ラーメンとして普通に美味しい。
20年くらい前にちょこちょこ遭遇した味に
似ているかな。

チャーシューは切りおき。


その通りの香りで満たされ、
ちょっと苦手。。

メンマは癖なく美味しい。


サクッといただき、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


237


実食感想

実食メニュー:中華そば800円
スープの種類:あっさり魚介
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、水菜、味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:辛いのも気になります。

.
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。