2022年04月19日

Shrimp Noodle マルコ俱楽部@恵比寿(濃厚辛海老味噌ラーメン)

訪問日時:2022/04/19 11:49

3月30日にOPENした
恵比寿のShrimp Noodle マルコ俱楽部に行くか。


ピザ・バール・イタリアン「CONA」の二毛作らしい。


濃厚海老味噌ラーメンとその辛いバージョンの2種類。

店に入ると、先客1名。
カウンター席のみで各席仕切られている。


濃厚辛海老味噌ラーメンと、
炙り鶏のトリュフバターご飯を注文した。

裏には商品説明書。


甘海老をゆっくり煮出し、
魚介豚骨スープを合わせたのか。

4分後到着。


鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、おろし生姜、紫キャベツ
が乗り付けられている。


ん?
紫キャベツ?
で、濃厚海老?
五ノ神製作所のらーめんがすぐに頭をよぎった
(今はつけ麺しかないけど)。

スープはどろどろだ!


海老風味の極みか。
ただかなり塩気が強い。

デュラムセモリナ粉と北海道小麦を使った
こだわりの麺はむっちりと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


このスープにはこのくらいのパワフルな麺がいいね。
でも、小麦の香りは全くわからないね(^^;

生姜は早い時点で溶かしたけど、
その方が好み。

鶏チャーシュー、うま!


海老の香り100%なので、
海老チャーシューだな!

メンマはただものでない色合い。


かなり美味しい。
五ノ神の三角メンマにも通ずる( ̄▽ ̄;)


辛味噌を徐々に溶かしていくと、


海老の香りがわずかに引っ込み、
唐辛子の香りと辛さが顔を出す。
とてもいい感じ。
辛味噌にしてよかった。

紫キャベツはとっても合う。


もっと欲しいかも。


炙り鶏トリュフバターご飯。


卵黄も入っていて豪勢な見た目。
トリュフバターを溶かしながらがっつくと、
幸せな美味しさに包まれた。

スープに浸しても楽しんだ。



スープはほぼ残してごちそうさま。
この濃度で海老まぜそばができると思う。
商品化を検討されてみてはいかがかしらん。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


074


実食感想

実食メニュー:濃厚辛海老味噌ラーメン950円、炙り鶏のトリュフバターご飯250円
スープの種類:超濃厚海老味噌
麺の種類:太やや縮れ
具:鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、おろし生姜、紫キャベツ

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:すごい海老味噌ラーメンです。

.
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック