2022年05月22日

荻窪中華そば 春木屋 ラゾーナ川崎店@川崎(油そば)

訪問日時:2022/05/22 12:10

海老ヌードルのあと、
まだお腹に余裕があったので、
久しぶりに連食するか、ってことで
ラゾーナの春木屋に再び


今日はどうしても食べたかった、油そば。
春木屋が作る油そば、どんなんかな。


はい、こんなんです。

カウンター上にあるラー油と酢を勧められたので、
素直にそれぞれ少しかけてセルフ配膳。

スープも少しあるので、
混ぜやすいっす。


では少し混ぜて、いただきますと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


油そば、いい!
武蔵野の油そばとは少し違う、
やさしい仕上がり、と言うかな。

麺の美味しさも感じながら、
あの春木屋の味をスープなしでも味わえる、
という感じ。

ただ、ラー油のごま油感がじゃまだった。
辛さを求めるなら、面倒がらずに、
途中で唐辛子と胡椒を取りに行く方が吉。
酢はよく合うと思う。

チャーシューは細切りにしたって


全く魅力は変わらない。

メンマだって、


スープに浮かんでいるのとは
ひと味ちがう印象に感ずる。


麺と具を食べ終わると、
いい感じの残渣状態。
ライス割りを推奨しておく。

美味しかった!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


095

実食感想

実食メニュー:油そば800円
スープの種類:ー
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
 

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:とても満足しました。


.

実食感想

実食メニュー:油そば800円
スープの種類:ー
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
 

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:とても満足しました。


.

posted by ぼぶ at 18:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック