2022年07月06日

やきとり児玉@三軒茶屋(青柚子と煮干しの冷しかけそば)

訪問日時:2022/07/06 18:30

児玉の冷やしをいただきに訪問。
冷やしはまさ吉以来、初めてかな?
楽しみ。

初となる友を伴って席に座る。


今日はアラカルトでオーダー。

突き出しから。


新潟の枝豆・・・香りが良い
オクラ・・・おかかがいい感じ
冷製コーンポタージュ・・・究極の甘さ

一品をいくつか。


鶏アボカドわさび・・・安定の美味しさ
キンカントリュフ・・・友びっくり
とりむね肉とモッツァレラチーズサラダ仕立て
・・・初めていただく。グレープフルーツがナイスアシスト
ささみ・・・ふわふわの焼き加減

そして焼き物。


今日も極上に美味しい。

日本酒のラインナップ。


今日は以下の3本。


夏酒の季節はいいなあ。


友にかけそばを。


一口もらって故郷に帰ってきた感あり。


8月末までの限定、
青柚子と煮干しの冷しかけそば。


なんときれいなんでしょ。


このビジュアルだけで惹かれていたよ。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



煮干しの上品な香り、
紫蘇と青柚子のさわやかさ。

冷たすぎないスープがいいんだよなあ。

麺は棣鄂さんのを使用。
シコシコと抜群にスープと合う。

あっという間にスープまで完食。
美味しかった〜
またきます。


やきとり児玉


121
実食感想

実食メニュー:青柚子と煮干しの冷しかけそば
スープの種類:冷製煮干し
麺の種類:細ストレート
具:紫蘇、茗荷、青柚子皮

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高でした。

.
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック