2022年08月27日

芥子の華@馬込(すだち塩冷やし中華)

訪問日時:2022/08/27

ある店の限定冷やしを目当てに行ったら、
今日はできないと。。。
そういうの困る。

店頭には書いてあるし。


この店はTwitterはあるけど、発信が少ない。
年中無休のはずが、先日はお盆休みで
見事にフラレている。

美味しいのにお客が少ないのは
そういうせいもあるかもよ。

ってことで、まだバーの上がっていない
コインパーキングから急いで抜け出し、
馬込に向かった。

芥子の華の冷やし、気になってたし。


去年と同じ限定。

すだち塩冷やし中華をお願いした。

グランドメニューを見てみると、


ちょっとだけ値上げね。
まあ、ご時世だしね。

あと、麺量が書かれている。
茹で前で並で330gあったんだね。
多いとは思ったけど、そんなにあったんだ。。

6〜7番目で11分後到着。



冷やし中華っていうと
平皿のあーゆーのを連想してしまうけど、
こちらは 冷やしそば という風情。

スープを口にしてぶっ飛んだ!


冷た!鶏!さわやか!うま!
これは美味しい。

すぐさま麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



ぎちっと硬質にしめられた中細麺が
かなりいい感じ。
塩分ちょうどいいスープとベストに合う。

基本の中華そばも只者ではなかったけど、
これもそうだ。
冷やしの経験値は低いけど、
これは多くの人が好きなはず。。

また、忍ばせるように入れてある
千切り生姜がとってもナイス。


低温胸肉サイコー!


冷たくてもこんなに柔らかで
美味しくできるんだね。

メンマは色が濃くなった?


これ美味しい。


一片しかないすだちは
最後の一滴まで絞った。
期待通りのさわやかさ。

多くの人がこれを頼んでいて、
これは人気のはずだわ、と納得。


味変の必要もなかったけど、
一味だけ。


バッチリ!

美味しかったー。
ガリマヨの方も食べてみるかな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


159

実食感想

実食メニュー:すだち塩冷やし中華900円
スープの種類:鶏清湯
麺の種類:中細ストレート
具:鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜、すだち、千切り生姜

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:暑い日に最高でした。

.
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック