2022年09月03日

大阪王将 糀谷駅前店@糀谷(糀谷担々麺)

訪問日時:2022/09/03 11:50

私の記憶が確かならば、
最近の大阪王将の新店には、
店ごとの限定が用意されている。


糀谷駅前店。
8月31日OPEN。

店に入って、お品書きを確認し、


糀谷担々麺をオーダーした。

他にこちら限定は
ナポリタンがある。


次回はターゲットにしておこう。

サイトのメニュー下丸子店と見比べると、
少し違うのがわかる。
分析は面倒なのでしない( ̄▽ ̄)


餃子のお皿は蓋がしてあって清潔。


しかし、盛況だね。
厨房からのサウンドが
町中華らしい喧騒と言える。

4分後到着。


置かれた瞬間に花椒が香る。

肉味噌、茹でキャベツ、茹でもやし、ねぎ
が盛り付けられている。


スープは控えめなゴマペースト使いがナイス。


あっさりとしながらも
担々麺として過不足ないスープ。

麺は町中華に特有と言いながらも、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いいんでないかい。
辛さ、しびれはそれほどなく
親しまれる担々麺という感じ。

肉味噌は


パラパラで味付けはそこそこある。
全体の味に寄与していて、
最初のうちはちょっと薄いかな、
と思われたけど、徐々にこなれてくると、
ちょうどよくなった。

この前知った 鉄ラー油を、


少し垂らす。


辛い!
でも、これ香りがあって美味しい。
餃子には必須と思われ。。

また来ることもある、、、、かな、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


164


実食感想

実食メニュー:糀谷担々麺790円
スープの種類:ライト担々麺
麺の種類:中やや縮れ
具:肉味噌、もやし、キャベツ、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:流行るわけがわかります。

.
posted by ぼぶ at 14:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック