2005年07月09日

【閉店】【115】和麺屋 長介@新橋(つけ麺)

NEC_0240.JPG
訪問日:2005/7/8
所在地:東京都港区新橋4-11-5
実食メニュー:つけ麺700円
他のメニュー:らーめん650円、長助らーめん、長助つけ麺
スープの種類:豚骨+魚介
麺の種類:中太やや縮れ
具:スープにチャーシュー、ねぎ、揚げニンニク。麺にメンマ、貝割れ、刻みノリ
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:○
完食したか:○
総合評価:☆☆☆☆☆

コメント:
何かと話題の店。
とてもわかりにくいところにあるのに、結構な入り。
つけ麺は特に話題なのでご多分にもれず、いただいてみた。
麺にスープがからめてある。つけだれが最後まで薄まらないことをねらったのか。
スープはとっても良い感じ。
貝割れの風味に負けない、というか貝割れともとても合ってる。
麺がまたもちもちでおいしい。

最後にみんなスープ割りとご飯を頼むのね。
私はご飯は頼まなかったが、後で後悔した。
割ったスープにご飯を投入した味が容易に想像できる。
うぬぬ。また行かねば。
posted by ぼぶ at 16:55 | Comment(3) | TrackBack(4) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBさせて頂きました。

自分は連食でしたが、少々無理してご飯も頂きました(笑)。
Posted by しらす at 2005年07月11日 03:28
麺がうまいです。ただ量少ないなあ。

私はスープにご飯入れるのあまり好きじゃなくて、結局ご飯頼まなかったです。
Posted by テリー at 2005年07月12日 17:06
こんにちは〜
久しぶりでしたが美味かったです〜
TBさせて下さい.
Posted by nonch at 2005年10月04日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

和麺屋 長介@新橋
Excerpt: 今年オープンの新店の中で大きな話題を呼んでいるお店です。今回は2度目の訪問。未食の「つけめん」を食べました。 【239】つけめん \700 麺は「らーめん」と同じものかな?..
Weblog: しらすのラーメン日記
Tracked: 2005-07-11 03:25

長介でつけめん
Excerpt: 6/20(月)昼は、つけめんが評判良さげな長介@新橋へ。4/19以来2ヶ月ぶり。 お店に着くと空席が一席有る。ラッキー。 つけめん(700円)を注文。 思ったとおり、ここの麺は、つけめんに合うな。 う..
Weblog: テリーのラーメン日記
Tracked: 2005-07-12 17:02

長介@新橋
Excerpt: 辛つけめん。750円。店内メニューにはない辛つけめん。辛い中にうまみがありコクもあり、その中に魚の香りあり、結構辛くて食が進むのです。麺はプリプリ。普通のつけ麺時に麺が和えている魚介スープ?とは少し違..
Weblog: ぷちラーメンおたくの部屋
Tracked: 2005-08-20 16:00

和麺屋 長介@新橋 長介つけ麺
Excerpt: 今日は待ちに待った火曜日. 銀座界隈でお食事のできる曜日なんです! お目当ては未食の「なんくるないさ」の「つけ麺 黒」! 1.これを大盛りで行くか 2.with ライスで行くか 3.両方欲張っちゃうか..
Weblog: そんなに食うなら走らんと
Tracked: 2005-10-04 20:30