2023年04月15日

【閉店】麺飯食堂たもつ@向河原(醤油らーめん こってり)

訪問日時:2023/04/15 11:15

向河原の新店に行きますかな。


ここは博多豚骨ラーメンの禿鷹だった物件。

最初は 曇晴 という店名であがっていたけど、
いつのまにか麺飯食堂たもつとなり、
2月の予定が3月21日OPENとなり、その日に来てみたら、
まだ禿鷹の看板のままだった。。。
そして、4月12日に無事OPEN。

こちらは麺屋TAMOTSUの系列。

店頭に写真入りのメニューがある。


和風出汁の醤油らーめんとだし巻き定食

という触れ込みだったけど、
ラーメンと定食という構成なんだね。

店に入ると、先客1名。

厨房を囲むカウンター9席。
店内構成は変わってない。
きれいではある。
椅子が背もたれ付きで座り心地が良い。

改めてお品書きを見る。


中を開くと一目瞭然。


らーめんの味は1種類。
醤油らーめんの他、タンメン、
生姜らーめんもある。
醤油らーめん おにぎり&から揚げ付をオーダーした。
らーめんはあっさりと背脂入りのこってりを選べる。
こってりでお願いした。

前払い制だけど、
奥に券売機がありスタッフさんが
処理をするスタイル。


調味料類は醤油、酢、塩、
一味唐辛子、ラー油、胡椒。


上を見ると、いかにもな居酒屋風情。


一人飲みもよかろうなあ。

7分後到着。


背脂びっしりで、やけに香ばしい。。
制作過程で背脂を入れてバーナーで
炙っていたけど、そのせいかな。
良き香り。。


スープは確かにお出汁を感ずる、
優しいもの。


TAMOTSUを思い出す。
ただ、やはり背脂のコクと甘みがナイス。

麺を、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しゃっきり食感の中細麺がよく合う。
背脂も拾ってきて、美味しい。

チャーシューはTAMOTSUと同じ?


ピンクがかったもので、
徐々に火が通っていく。
ちょっと保存の香りがした。。

メンマは穂先。


柔らかで美味しい。


おにぎりとから揚げ。


から揚げは揚げたての熱々!
とても美味しい。

おにぎりは ゆかり入り。
から揚げをおかずに、
スープをお供にいただいた。

最後は背脂の力を借りて。


最高。

今度は何らかの定食をいただきたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


064


実食感想

実食メニュー:醤油らーめん こってり おにぎり&から揚付1000円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、穂先メンマ、ねぎ、味玉1/2、背脂

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:また来たくなるような店です。

.
posted by ぼぶ at 14:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック