2023年04月27日

牛たん焼き 仙台 辺見 川崎アゼリア店@川崎(牛テールラーメン)

訪問日時:2023/04/27 11:50

宿題店は首都圏だけでも2000軒を超える。
だいたいどの街に行こうと、
行きたい店はある。

今日は川崎で打ち合わせにて
地下街のアゼリアにて昼食。
こちらを選んである。


変わり種だけど、
牛たん焼きの店でラーメンを出している。


牛テールラーメンね。

ランチ時とあってか、
店内は大盛況。
しばし待たされ、席に通された。


このサービスランチを頼んでいる人が
多いように感じた。

ミニタンシチュー、魅力的・・


ハーフ上たん焼きと牛テールラーメン
注文した。

卓上には七味唐辛子と塩。


12分後到着。


器はそれなりに専門店っぽい。


具は茹で牛たん、メンマ、ねぎ、もやし、
味玉1/2、山くらげ、海苔、糸唐辛子。


スープをいってみると、


ぬるい。。。
ただ、お味はかなりいいよ。
牛の香りがリッチだけど、あっさり。
塩味もちょうどいい。

麺をずる、、、


つるつるの中太、断面長方形。
美味しい!
美味しいんだけど、
ぬるいのがかなり損している。

そして麺とスープの相性が良いとは言えないかな。
もう少し良い麺がありそう。

メンマが太くていいね。


これはスープにも合っている。

とろとろに煮込まれた牛たんが
とっても美味しい!


ブレブレだけど、
美味しいので載せておく( ̄▽ ̄;)

上牛たんはさすがに専門店。


白いご飯がほしくなるね。


ラーメンも美味しかった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


070


実食感想

実食メニュー:ハーフ上たん焼と牛テールラーメン1600円
スープの種類:牛テール清湯
麺の種類:中太ストレート
具:煮牛たん、メンマ、ねぎ、もやし、味玉1/2、山くらげ、海苔、糸唐辛子

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:熱々ならば全く印象が違うでしょう。

.
posted by ぼぶ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック