2023年04月30日

麺処 八鶏@武蔵中原(醤油ら〜めん)

訪問日時:2023/04/30 11:11

4月17日、武蔵中原駅の近くに
新店誕生、麺処 八鶏


元住吉の焼鳥居酒屋ソリューション8の姉妹店。
そちらのラーメンが評判でスピンアウトしたみたい。

券売機は店頭にある。


醤油ら〜めん、塩ら〜めん、パイタンら〜めん、
辛ら〜めん というラインナップ。

醤油ら〜めんとカレー丼を購入して
店に入る。

6席のカウンター席に
奥には小上がりで4人卓×1、2人卓×1。

調味料類は胡椒と柚子こしょう。


4番目で11分後到着。


具は、チャーシュー、穂先メンマ、
紫玉ねぎ、三つ葉、海苔。


調べてみると、ソリューション8のものと
ほぼ同じビジュアル。

スープはほーっとするようなお味ですよ。


鶏を感じつつも野菜などの甘みが目立つ。
旨味が尖っていなくて、やさしい仕上がり。

中細麺をすすると、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



つるつるで適度なシコ感。
とても美味しい。

チャーシューは私的に絶品。


箸で全体を持ち上げることが
できないほどとろとろ!
味もちょうどよくかなり美味しい。
カレーでなく、チャーシュー丼にすれば
よかったかも、

メンマは穂先。


繊維に逆らって噛み切ることができた。
そして、美味しい。


カレー丼。


このカレーは激しく好み。
クミンなどのホールスパイスも感ずるし、
ご飯が美味しいデス。

スープに浸った海苔で巻いてもグッド。


やはりカレー丼にしてよかった。
次回は塩にチャーシュー丼だな!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


072


実食感想

実食メニュー:醤油ら〜めん900円、カレー丼350円
スープの種類:あっさりじんわり清湯
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、穂先メンマ、紫玉ねぎ、三つ葉、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:かなり好きです。

.
posted by ぼぶ at 12:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック