2023年06月03日

麺屋 つむぎ@西馬込(冷やし担々つけ麺)

訪問日時:2023/06/03 11:36

新しく夏の限定が始まった
麺屋つむぎへ行きますかな。

東さん、お久しぶりですんません。
これ、食べます!


冷やし担々つけ麺!
専用の全粒粉入り麺が
デフォルトで400g(@@;
半麺でお願いした。

すると、その分トッピングをサービス、
ということで、券売機を見て、


めんまをお願いした。
選ぶのは何でもいいそうだ。
ものによって、量を調節すると仰る。

ところで、少し値上がりしているのは
仕方ないね。ご時世だね。

調味料類はゆず七味、花椒が追加されている。


しかし、人気の店になった。
今日も常時満席近いし。
たまに昼時に前を通ると、
いつも盛況なんだよね。

6分後到着。


なんか、明るい色合いで元気な麺相に映る。


麺には肉味噌、きゅうり、トマト、
フライドガーリックに麺半量サービスのめんま。


まずは麺をスープに、


これは美味しい!
スープは辛くて、酸っぱい。
ラー油の香りも上質。
冷やし、とは言っても
冷たすぎないチューンがいいな。

そして、全粒粉入り麺がナイス。
このメニューにぴったりの
シコシコ感。

次に麺全体を混ぜてみる。


そのままでもいけるけど、
スープに浸すと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




肉味噌の美味しさが加わって、
一気にこの商品の魅力が溢れ出る。
きゅうりとトマトのサポートも
涼しげでいいね。

あと、改めてめんまの美味しさが
よくわかった。
これから常に増したいとさえ感ずる。


花椒をふりふり。


普段なら、これで喜ぶところだけど、
あまり必要性を感じなかった。
それほど私には完成度抜群と思える。


最後はスープ割り。


温かいことも手伝い、
鶏出汁感が強くなる。
最後まで飲み干すことを禁じ得なかった。


いや、美味しかった!
今後、まぜそば、冷やし中華などの
リリースを希望します。
いや、それより、あの豚骨ラーメンを
もう一度味わいたいなー。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


091


実食感想

実食メニュー:冷やし担々つけ麺900円
スープの種類:冷やし担々、酸辣
麺の種類:中ストレート
具:スープにねぎ 麺に肉味噌、きゅうり、トマト、フライドガーリック(麺半量サービスのメンマ)

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:私の好みにぴったりの夏の麺でした。

.
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック