2023年10月17日

トマトラーメン ヨコアルキ@池尻大橋(カニトマトラーメン)

訪問日時:2023/10/17 12:05

面白い情報をいただいたので、
行ってみた。


池尻大橋駅近くの
トマトラーメン ヨコアルキ

いが嵐倉庫のランチ間借りにて、
10月1日開店。
いが嵐倉庫の麺類も面白かったけど、
今度はどうかしらん。

店に入ると、先客はなし。

ドリンク無料は変わらず


水、お茶、グレープジュース、
アップルジュース、アイスコーヒー。

メニューはカニトマトラーメン1種。


カレー粉まぶしライス少なめと共に
オーダーした。

麺類ははやし製麺所に特注。


城南地区では最近はやし製麺所、
よく聞く。

8分後到着。


具は潔く、カニ足が一本。


最後に粉チーズ、ドライバジル?
がかけられている。

スープは美味しい!


濃厚なトマトスープに
カニがやり過ぎでなく効いていて、
これは女子ウケするのではないでしょか。

麺は中太縮れ。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



めちゃ旨い!
ザラつきのある麺が
絶品カニトマトスープによく合っている。
まるで生パスタのようでもある。

カニ足は胴体接続部分が
少しだけ身を食べられる。


正直もっとほしいけど。。。


カレー粉まぶしライス、いいね!


ひき肉にインゲンも入って、
食感豊かで美味しい。

当然スープに合うので、


じゃばばと。


これまた美味しい(゚∀゚)!!!


楽しく食べ終え、店をあとにした。
情報くれたMNさん、ありがとう!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


178


実食感想

実食メニュー:カニトマトラーメン1000円、カレー粉まぶしライス少なめ200円
スープの種類:トマト、カニ
麺の種類:中太縮れ
具:カニ、粉チーズ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:ー
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:バリエーションが増えたらまた行きたいと思います。

.
posted by ぼぶ at 14:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック