2024年04月15日

麺しょう@白坂(チャーシューメン)069

訪問日時:2024/04/15 11:50

北での仕事途中にランチに向かう。


やはり白河ラーメンを欲し、
老舗の門をたたいた。

麺しょう
とら食堂一門のお店。

中に入るとテーブル席と小上がりと
窓に向いた明るいカウンター席がある。
そのカウンター席に案内された。

お品書き拝見。


味噌タンメン、ざるラーメンもある。
もつ煮込み、天ぷらまで。

裏を見ると、


日本そば類もあるんだね。
とら一門としても白河ラーメン店としても
かなり珍しい商品構成。。。

チャーシューメンをオーダーした。

眼の前には田園風景が広がる。


スマートフォンをいじるでもなく、
ただこれを眺めてボーっとしていた。

恐らく3番目で7分後到着。


ん?


具はチャーシューだけかい?
どうやら、チャーシューメンには
メンマと青菜、なると、海苔は
乗らないらしい。

スープは鶏を充分感じながらも
やや塩味薄めの味わい。


白河ラーメンではたまにあるけど、
徐々にこなれていくパターンかな。
それはそれでよし。

手打ちの麺をずずず、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


いいね!
もちもち食感で、適度な縮れ感がいい。
スープもよく絡む。

チャーシューは3種。

まずはバラ肉。 


柔らかで味付けもマイルド。
豚の美味しさがストレートにくる。

もも肉。


この薄さがいいね。
食感豊かだけど、食べやすい。
味は同じ。

さがり肉。


これが一番好きかな。
ほのかな薫香ありにて、
もっとほしかった。

そして塩味薄いと感じたスープは
思った通りに最後にはバッチリ美味しくなり、
完食とあいなった。


店を出て、花見を少し。。。


枝垂れ桜とソメイヨシノが隣あっている、
珍しい絶景。
いい季節だ・・・。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食感想

実食メニュー:チャーシューメン1040円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:青菜、メンマはやはりほしいです。

.
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック