2024年09月23日

中華そば 丸子亭@新丸子(中華そば)162

訪問日時:2024/09/23 11:47

9月20日、新丸子の森井の跡地に
中華そば 丸子亭がプレオープンした。


森井グループは今どうなっている?
一時はラーメンビルも作ったり、
かなりの勢いだったけどね。


この説明を見ると、
中華そばと魯肉飯が2大柱?


麺類は中華そば、濃厚味噌ラーメン、
魚介豚骨つけ麺という3種類。


中に入ると、配置は森井のときのまま。
1階に2人卓✕3、中2階にカウンター7席。

券売機に向かう。


中華そばを購入した。
魯肉飯はまだ発売されていない。
食べたかったな。。

2階に上がりカウンター席に着座。

酢、醤油、ラー油、揚げニンニク、
胡椒が置いてある。


こちらの丸子亭のご主人は
日本料理出身で、魁力屋も経験があるとのこと。

1番目で4分後到着。


チャーシュー、メンマ、ほうれん草、
紫玉ねぎが配置されている。


スープ、美味しい。


「シンプルながらもコクがある」

という謳い文句通りの味。
ベースは鶏ガラ系ですかな。
魁力屋とは少し違うけど、
醤油ダレは甘みもあり、やさしい味わい。

麺は魁力屋と似ている。


つるつるシコシコ。
美味しい!


チャーシューは切り置き保存臭が香る。


メンマも業務用か癖がある。


かなり残念。。。


スープに揚げニンニクでアクセントを加える。


ただ、スープに難があるわけでもないので、
これはあまり必要なかった。


いつグランドオープンか、
グランドオープン後はメニューが変わるのか、
魯肉飯はいつ発売か、
などいろいろ気になりながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:中華そば900円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、紫玉ねぎ、ほうれん草

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★☆☆☆
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:チャーシューとメンマを変えるだけでかなり変わると思いますが。

.
posted by ぼぶ at 15:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック