訪問日時:2024/10/10 11:12
二階堂に向かった。
開店したてですぐに入れたけど、
店頭に見慣れたお品書きはなかった。
現在の限定がわからないじゃんか。
まあ、限定は今日は用無し。
券売機に向かう。
ランチセット1100円をタッチ、
次の画面には醤油、塩、たんめんと
それぞれに炙り肉マヨご飯と
キーマカリーご飯のセット、計6種ある。
塩そばとキーマカリーご飯をタッチ。
すぐ席に案内された。
この時点で空席はいくつかあったけど、
すぐに埋まった。
10番目で19分後到着。
これが長年の宿題だった。
塩そばとキーマカリーご飯。。
ああ、いい香り。
具の配置が変わっている。
スープ、めっちゃ美味しい!
鶏のマイルドな旨味、
乾物魚介がとてもバランスよい味わい。
いやー、塩にしてよかった。
麺は昔と同じ?
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
あー、幸せ。
つるつるシコシコの麺が良い!
スープとこれ以上の相性はないくらいに感ずる。
チャーシューは変わらずレアなやつ。
今日はなんか今ひとつ。。。
切ってから時間経っているのかな。。
メンマは最高。
角材が2本と薄切りが3本。
この味付けは好きだ。
さて、どうしても食べたかった
キーマカリーご飯。
うずら卵黄が崩れていて残念。。。
ご飯はぎゅっと固めてあって量はある。
そこに載せられたキーマカリーは
かなりスパイシーなんだね。
ちょっとイメージ違ったけど、
美味しいのは間違いない。
途中で追いスープをしたら、
すごく合っていたので、最後の方は、
こりゃごきげんだ。
ああ、おいしかった。
この夏はのがしてしまった、
"ヨダレ鶏の冷やし豆乳麺"を
来年は必ず、と思いながら店をあとにした。
実食感想
実食メニュー:ランチセット1100円-塩そばとキーマカリーご飯
スープの種類:じんわり清湯
スープの種類:じんわり清湯
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:積年の宿題を終えました。
.