2024年11月15日

隠れすぎな居酒屋食堂 てぃーち@五反田(たっぷりトマトソースのタコスそば)197

訪問日時:2024/11/15 11:50 

今日は五反田に11月11日にOPENした、
沖縄料理店に行きますよ。


隠れすぎな居酒屋食堂 てぃーち

「てぃーち」は「1」の意。
てぃーち、たーち、みーち、が1,2,3

ここは、桜田通りから脇にそれた道沿いにある。
そりゃ目立たない場所だけど、
ジモティの私にゃ、隠れていませんぜ( ̄▽ ̄;)

沖縄料理は沖縄で仕事をする前から好き。
ここはそば類がたくさんあるので、
一瞬で恋に落ちた。 


沖縄そば、ソーキそば、島味噌もやしそば、
アーサーそばあたりは当然として、
カレー沖縄そば、唐揚げそば、美ら海そばボンゴレ風、
たっぷりトマトソースのタコスそば、ケチャップ焼きそば
琉球塩焼きそば、A-1ソース焼きそば、
と豊富な麺メニューで、私を引きつけるには十二分。

中に入ると、きれいで明るい空間が広がっていた。
4席あるカウンターに案内された。

オーダーはQRコードから、
リクルートのオーダーシステムで行う。
登録しているので、決済も即終了。
便利になったけど、味気なくもある。。。

写真付きのメニューも載せておく。


沖縄好きとしては全て魅力的。
困った店ができた・・・(;・∀・)

調味料類は塩、コーレグース、醤油、ソース。


沖縄弁が聞きたいな、と思ったら、
目の間で調理としきりをやっている女性は
コテコテの関西弁だった(^^;

オーダ後7分で到着。


サービスでもずく酢とアーサ汁が付いてきた。

もずく酢は好きだぞ。
ありがたい。


で、超美味しい!
いろいろ食べてるけど、これはかなり気に入った。


タコスそばはタコミートに
レタス、トマト、チーズソースと
タコライスの麺版。


麺の下には何も隠れていなかった。


じゃあ、タコミートとトマトソースを混ぜて、
いただきます。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


この麺いいね。
太くてやや平麺でもっちり。
沖縄そばの麺としてはかなりこだわっている。

味はタコライスの域を出ていないけど、
大好きな味♡

トマト、レタスもたっぷりで健康感も味わえる。

終盤は醤油、ソースを少し足して楽しんだ。
意外にもソースが違和感なく楽しめた。

ただ、少しばかり量的に物足りなく、
小さいじゅーしーがあればいいなと思った。


アーサー汁もとても美味しい。


まぜそばの友としては最適ですわ。
これとじゅーしーで定食を食べたい、
と心から思った。

夜に いちゃりばちょーでー したい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:たっぷりトマトソースのタコスそば レギュラー900円
スープの種類:ー
麺の種類:極太平縮れ
具:タコミート、レタス、トマトソース

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:絶対夜に来ます。

_
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック