2025年02月01日

騒豆花 グランツリー武蔵小杉店@武蔵小杉(汁なし牛肉麺セット)022

訪問日時:2025/02/01 11:37

グランツリー武蔵小杉にはかなりよく行く。
1階の台湾料理店「騒豆花」の担々麺が
ずっと気になっていたんだけど、
今日通りかかって、秋冬の限定が目に止まった。
ちょうど席も空いていたので、入ってみた。


汁なし牛肉麺を、本日の点心と豆花が付く
セットでオーダーした。
台湾料理で牛肉麺はよくあるけど、
汁なしは初めて見た。

実は麺料理は豊富。


担々麺、牛肉麺、トマト麺、トマトチーズ麺、
汁なし担々麺(白胡麻・黒胡麻)がある。

一品料理も魅力的。


これを見ていると台湾に行きたくなるじゃんか。
危ないかもしれんけど・・・

混んでいたので16分後到着。


セットには点心と豆花が付いてくる。

まあまあ魅力な見た目じゃないすか。


牛肉甘辛煮、万能ねぎ、高菜、豆苗、揚げニンニクが
散りばめられている。

麺には味が和えられていて、すぐに美味しい



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


五香粉が香り、甘辛の味付けがいいね!
大好きな味わいに箸が進むったらない。
シコシコの麺も意外に良いですねー。

ねぎ、高菜が良き脇役になっている。
揚げニンニクもないと寂しいだろうと思う。

そして牛肉、うま!


甘辛煮で、柔らかで、これでご飯食べたい。

点心は焼売、えび餃子、翡翠餃子。


特に焼売が絶品。
ますます魅力的な店に思えてくる。

ピーナッツ豆花。


やさしくて美味しい!
見事に口直しになり、
満たされて箸を置いた。

この麺のチョイスなら、他も間違いでしょう。
また来てみよう、と思った。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:汁なし牛肉麺セット1680円
スープの種類:ー
麺の種類:中太平ストレート
具:牛肉甘辛煮、万能ねぎ、高菜、豆苗、揚げニンニク

スープの余韻:ー
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:ー
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:麺だけでなく、総合的に素敵な店だと思います。

_
posted by ぼぶ at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック