2025年03月20日

領寿庵@平間(淡麗中華そば)053

訪問日時:2025/03/19 11:30

昨年10月に2度目の訪問レビューをあげた際、
味がかなり進化しているというコメントをいただき、
ずっと気になってたけど、やっと来れた。

開店直後の店に入ると、
すでに2組が奥の席にいた。
私はカウンターに座り、お品書きを。


変わっていない。
中華そばを頼むつもりだったけど、
淡麗中華そばにしてみた。
どうも注文率が高い気がするし、
これも気になっていたのは事実。


オンラインオーダーによると、
今日はチャーハンはなかった。。。


薬味コーナーから紅生姜とごまを準備。


まあ、使うかなと。。

4番目で9分後到着。


チャーシュー、ねぎ、ソーキ、卵焼きが乗る。


以前は中華そばも含めて、錦糸卵だったけど、
卵焼きに変わったようだ。

さて、スープは、、、


げげ。

うま!

ややライトな豚清湯に鰹節プラス。
店主さん曰く「中華そばより沖縄そばに近い」。
その通りではあるけど、そんなことより、
かなり美味しい!
塩味もよい塩梅だし、中華そばとして
バランスが秀逸でかなり好みの味。

いつもの麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


やばい。
ほんとにこれ好き。
沖縄そばよりも上質な麺で、もっちり具合がナイス。
スープとの相性も良く、箸が止まらん。

チャーシューは仕込み変えたのかな?


もう少し食感があったけど、
トロトロになっていた。
変わらずに美味しい。

ソーキが2つはうれしい。


これ、美味しいんだよなあ。
トッピングで足したいところだ。

卵焼きはすばらしい。


中華そばの具としては微妙であるけど、
美味しいので良し。

予め用意しておいた紅生姜とごまは
スープを汚すのがいやだったので、


チャーシューとソーキにまぶしていただいた。
これもまた一興。


そして、スープまで完食。
めっちゃ満足!

夜に来たいなあ。
泡盛5杯飲みたい。


でも、次はつけ麺、、、いや、
デフォルトの中華そばか。。。
いずれにしても今後も来てみよう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食感想

実食メニュー:淡麗中華そば910円
スープの種類:豚骨清湯+鰹節
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、ソーキ、卵焼き

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:少し驚くほどの美味しさでした。

_
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック