2025年05月09日

中国料理 小楠国@茅場町(しびれ担々麺セット)079

訪問日時:2025/05/09 12:35

茅場町で仕事を済ませ、
駅近くに昨日OPENした
中華料理店に訪問。


2025年5月8日OPEN、
中国料理 小楠国(しょうなんごく) 。

もともと日本橋のビル地下にあったのが、
移転してきた格好。

このビルの2階と3階に席がある。
階段上がって、意外と狭い2階のテーブル席に
案内された。

渡されたメニュー拝見。


敬愛する、SoTasty担々麺の戸台氏が
日本橋時代に★★★★★を付けていた
しびれ担々麺をセットでオンラインオーダーした。

卓上には醤油、素、具入りラー油。


お冷は薄ーい烏龍茶。

2階の席は2人卓×3,4人卓×2、
4人個室、4人卓×3の個室といった構成。
ほぼ満席をキープしていた。

前の店からの常連もいるようだけど、
店の人の対応がすこぶるいいね。

7分後到着。


サラダ、点心、デザートが付くセットは
サラダは漬物、点心は焼売が一つ、
デザートは3口で終わる杏仁豆腐。


しびれ担々麺の乗せ物は
肉味噌、もやし、水菜。


スープはというと、


ゴマ感が強く感じたけど、濃度は低い。
美味しいが、塩味が極めて薄い。

麺は中細ストレート。


滑る樹脂製の箸なので、
多く入っているもやしと麺が重なると、
ものすごくつかみにくい。

そして。そのもやしがこの担々麺には合ってない。
高級感が薄れるような気がする。。。


味が薄いのでパンチがなく、ぼんやりした味わい。

肉味噌には青山椒が少しかかっている。


全体の香りとしびれを司るまでは量的に少ない。


味がないので食が進まなかったけど、
醤油をたくさん入れたら食べられるようになった。
ひょっとしてタレ、忘れた?


5月18日までは
・ランチ:10%OFF
・ディナー:ワンドリンクサービス(アルコールOK)
だそうで、1100円が990円になった。

麻婆ジャージャー麺という聞き慣れないものが
気になりながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食感想

実食メニュー:しびれ担々麺セット1100円(オープン記念で990円)
スープの種類:ライト担々麺
麺の種類:中細ストレート
具:肉味噌、もやし、水菜

スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:他のメニューはどうなのか知りたくはあります。

_
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック