2007年08月23日

【201/'07】麺屋はやしまる@高円寺(担々つけめん)

訪問日時:2007/08/23 13:20

中野の七鐘屋のあとは高円寺に移動。
草庵に行くも、当分夜営業しかしないとの張り紙が。。。

頭を切り換えて久しぶりにはやしまる訪問。
ktさんの記事が気にはなっていたし。。

店内はこの時間帯でまだまだ混雑。

席につき、メニューを見ると,
目的の担々つけめんはやはりない。

NEC_1683.jpg

おそるおそる店員さんに

「担々つけめんできますか?」

と聞くと
一瞬怪訝そうな顔をしたが、

「はいできます!」

と軽快なご返答。
よかった。。。

実に3年ぶりの訪問。
基本のらーめんが激しくおいしかったことを思い出す。

10分後到着。

NEC_1684.jpg

まずは麺から。。
うん、うまい。
挽肉をちょっと和えてみたが、
これだけでもいけますぞ。

スープは辛さ控えめながら、
ごまと干しエビの香りもして、
担々麺の特徴は押さえた王道の味。
キャベツの食感がいいアクセント。
挽肉もたっぷりあるのに、
チャーシューも入っていた。
ここのはおいしいんだよな〜

麺にのった、パクチーもいいね。

麺が終わる頃、絶妙のタイミングで割りスープが出された。
それだけを味わうと魚介系のすっきりした味わい。
うまいなー。

割るのが惜しくなったが、
これで割るとまたスープがおいしく変化。

梅塩つけめんも気になったなあ。

 
 
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

 
実食メニュー:担々つけめん830円
スープの種類:担々麺
麺の種類:中太ストレート
具:麺に挽肉、パクチー スープにチャーシュー、ねぎ、キャベツ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:店の中の魚介系の香りがたまりませんでした。

posted by ぼぶ at 16:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック