2005年08月01日

【131】じょんのび@市ヶ谷(醤油らーめん)

NEC_0267.JPG

とら会で情報があったので、市ヶ谷方面に仕事を作り寄ってみた。
いや、なかなかいいラーメンですぞ。
場所は百舌という天下一系のラーメン屋の2件となり。
ビルの1階だが階段をちょっと上ったところにある。
券売機を見ると味は醤油1種類のようだ。
一番端のメニューは全部入り1000円となっている。
基本の醤油らーめんを購入。
並んでいたが、1人なのですぐ席に通された。ラッキー。

店内は奥に厨房があり、吉野家式にカウンターが伸びている。
14席あるが、厨房の入り口にかかった「元祖醤麺」という看板がなぞ。

新店にしてはオペレーションも慣れている。
っていうか慣れすぎてるなあ。
らーめんもわりとすぐに出てきた。

スープは鶏系+煮干し+節といった感じ。
豚骨はそれほど感じなかったが、使われてはいるだろう。
バランス良いスープで中太の縮れ麺がスープをよく持ち上げる。
脂もそれほどきつくなくちょうどいい。
チャーシューも柔らかくておいしいし、メンマも穂先のように柔らかい。
ねぎも笹打ちだし、ビジュアルは結構美しい。
なんなく完食。
丼の底から煮干しと鰹節の粉が現れた。

あまりこの界隈ではないタイプと見受けるので、この味ならば
流行るのではないでしょうか。

じょんのびとは新潟弁で「のんびり」とか「のびのび」とかいう意味らしいです。
新潟系なのでしょうか。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




実食メニュー:醤油らーめん650円
他のメニュー:全部入り(味玉、岩のり、チャーシュー)1000円、つけ麺など
スープの種類:動物+魚介
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、ネギ、メンマ

スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:○
完食したか:◎
総合評価:☆☆☆☆☆
posted by ぼぶ at 13:47 | Comment(6) | TrackBack(6) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぼぶさんこんにちは
何と同じ日に同じお店に行ったのですね

住所ですがお店に入る前に横にあった表示が
九段下南4−7−17になってました
Posted by しらけん at 2005年08月01日 20:02
しらけんさん こんにちは。住居表示の件ありがとうございました。早速直しておきました。私は12時ちょうどくらいに入店しました。一番奥に座ってました。関西弁の声の大きいカップルがうるさかったです。
Posted by ぼぶ at 2005年08月02日 09:13
まさしく同時間帯です!

オレッチは関西弁のカップルの真後ろに並んでたんですが1名分の席が空いたので先に通されました

カップルの前のカウンターの入り口から3番目でした
またどこかでお会いしたらよろしくです

Posted by しらけん at 2005年08月02日 12:43
おおっ!詳細があった〜!
寅さんで気になってたんですけど、
あの辺明るくないんで困ってました。
どうもありがとうございます。
今度行ってきます。
Posted by Tkz at 2005年08月03日 04:11
はじめまして.
私も今食べてきました.
非常に完成度の高いラーメンで,これから人気が出るのは間違いないでしょうね〜
Posted by nonch at 2005年08月03日 12:44
しらすです。

私も行ってきました。
やたら豪華な看板でしたが
元祖醤麺とは何なんでしょうね?
Posted by しらす at 2005年08月12日 20:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

■新規参入ラ・メーン屋に思ふ
Excerpt:  市ヶ谷に新しくできたラーメン屋に行ってみた。「じょんのび」なる店名はいい感じだが、肝心のラーメンはあまりいい感じじゃなかった。「じょんのび」という言葉は新潟地方の言葉で、ゆったり・のんびりしているこ..
Weblog: 前略、セチガラ山より
Tracked: 2005-08-01 16:50

じょんのび@市ヶ谷
Excerpt: よく歩いたからか?汗を沢山かいたからか?体調がいいので連食です ちょうどお昼ご飯の時間帯に当たってしまったのでお店の中から行列でした。オーダした醤油らーめんはやや甘めの魚介の香りがなかなかのらー..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2005-08-01 19:59

じょんのび@市ヶ谷 味玉ラーメン
Excerpt: つい最近できたお店との事. 営業時間が分からなかったのですが,11:20到着ですでに開いておりました. 本日先客は0名でしたが,お昼時にはすでに行列ができているとのことです. この辺はホントにラーメ..
Weblog: そんなに食うなら走らんと
Tracked: 2005-08-03 13:12

じょんのび@市ヶ谷
Excerpt: ネット上で少し話題になっている市ヶ谷の新店『じょんのび』に行ってきました。大崎さんのブログによると、飯田橋や人形町にある『火の国らーめん てっぺん』と同じ経営なんだそうです。お店は靖国通り沿いのビルの..
Weblog: しらすのラーメン日記
Tracked: 2005-08-12 18:58

ラーメン紀行。12/11??17
Excerpt: 体調悪いくせにラーメンは相変わらず一丁前にw ??『青葉』大宮ラーメン七福神店 最近店舗たくさんあるなぁ。(地図はコチラ♪ ) 中野に本店のある『青葉』。 店主が拉致..
Weblog: 米騒動スピリッツ
Tracked: 2005-12-19 00:42

「 じょんのび 」( 九段南四丁目 )
Excerpt: {/hiyoko_cloud/} @グルメ 今日は時間を惜しんでラーメン。 「 じょんのび 」(各線市ヶ谷駅から徒歩数分)へ “じょんのび”とは、 新潟のお国言葉で“ゆったりのんびり真から..
Weblog: ◆サボテンアフロ◆
Tracked: 2006-12-16 09:52