2007年09月17日

【225/'07】つけ麺 紅葉@国分寺(つけ麺並)

訪問日時:2007/09/16 11:45

昨年8月オープンだけど、すでに人気店になっている店。
いろいろ情報を目にし、一日も早く行ってみたかった。


NEC_1749.jpg

店に着くと店外に4名、中に6名の待ち。
回転はよさそうだし、せっかくここまで来たし、
素直に並んだ。

麺の種類を4種類から選べるシステム。

NEC_1745.jpg

 
ややあって入店し、つけ麺ちゃーしゅー飯セットを購入。

厨房内は3名で切り回しているが、
余裕、というか落ち着きを感ずる。

チケット渡し、太麺でコール。

変わり麺の種類もかなりあるみたい。

とうがらしめん、魚介麺、玉子平打ち麺などなど。
ちなみに本日の変わり麺はタピオカちぢれ麺だった。

店に着いてから、23分後到着。


NEC_1748.jpg

目の前にいろいろ薀蓄がかいてある。
もみじ・ガラなどの動物系、鰹節などの魚介系、
果実・野菜系を併せたトリプルスープだそうだ。

そのスープはややあっさり系の動物魚介。
甘味酸味が加わっているが、ちょっと甘味が強い。

基本的なスープとしてはいいすね〜

麺は見たまんまの味、食感。
ぎっしり弾力があり、
食べ応え十分。

ただ、スープのからみは弱いかな。

食べ終わって満足したんだけど、
このスープは細麺の方があうかもしれませんな。
隣人が細麺だったんだけど、
なんとなく、そう思った。

チャーシューはちょっと固め、
メンマはおいしかった。

ちゃーしゅー飯。


NEC_1747.jpg

これ、すっごくおいしい。
ねぎとメンマとマヨネーズが乗っているのもうれしいけど、
甘辛く味付けされたほぐしチャーシューが、
まあ、ジャストミート。

鰹昆布出汁でもかけて食べたら、さらにおいしかろう。

いい店ですね。つけ麺もみじ。
らーめんも研究中なんだとか。
どんなものを出してくるか楽しみです。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
 

実食メニュー:つけ麺(並)ちゃーしゅー飯せっと900円
スープの種類:動物、魚介、野菜果実
麺の種類:極太ストレート
具:スープに細切りチャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、なると

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:スープとしては極上なんだと思いますが、つけ麺スープとすると
     私には甘すぎました。このスープで細麺のらーめんを食べてみたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

posted by ぼぶ at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック