2005年08月15日

【閉店】【140/'05】万豚記@蒲田(紅大陸麺)

NEC_0284.JPG

次女が辛いラーメンが食べたい、というので
辛いメニューがある店を考えた。
そういえば、「辛ラーメン」という辛いインスタントラーメンに
しばらく娘たちがはまっていたな。

ま、そんで一番に中本@目黒が浮かんだ。
次に蒼龍唐玉堂@目黒。ならば担々麺でもいいか、
と思い、お盆休みで振られるのもいやなので、WEBサイトがある店で、
調べようと思い、無難に際コーポレーション
蒼龍唐玉堂もそうだし、紅虎餃子房もある。
私は結構際系の麺類は好きだし、料理もおいしいと思っている。

で、蒲田の万豚記に行ってみた。
娘は豚キムチラーメン、私は一番辛い紅大陸麺。
結果的にはあまり好きな味ではなかった。
具は挽肉だけで表面に大量のラー油が浮かんでいる。
ちょっと後悔。
でも、冷たいタンタン麺とか気になったのでまたくると思う。所在地:東京都大田区蒲田5-24-4
営業時間:11:30 〜 23:00
定休日:無
実食メニュー:紅大陸麺880円
他のメニュー:黒ごまタンタン麺、白ごまタンタン麺など。
スープの種類:辛い
麺の種類:中細平打ち
具:挽肉
スープの余韻:△(辛くて飲めん)
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:○
完食したか:×
総合評価:☆☆☆
posted by ぼぶ at 21:32 | Comment(1) | TrackBack(1) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
出版社に勤務してます。
ほぼ終電帰りでご飯を食べるの場所も限られてたんですが、最近は遅くまで営業してるお店も増えましたね。>蒲田
ついつい木・金曜日のみの深夜営業中、万豚記の赤い看板に明かりが付いていると、ふらふらっと入ってしまうところは誘蛾灯のようです。
ここは焼酎が安く飲めて、餃子が美味しいので、
よく利用しています。
さらにスピーカーのセンターボジションに座ると、音楽が天から降ってくるようで気持ちいいです。

紅大陸麺いっちゃいましたか?
これは辛いですよね〜。
私はスープ全部飲んじゃいました〜。
冷タンタン麺も紅大陸麺ほどではありませんが、
けっこう辛いと思いますよ〜。

全部制覇したわけではありませんが、
豚玉タンタン麺がお奨めです。
生卵を麺にからめて食べるのがゴマの風味に合ってると思うんですが。

ここ数ヶ月は注文するのは毎回決まってます。
・冷タンタン麺(夏限定らしいです)
・焼餃子5個
・古酒「猫また」をロックで(麦)

炒飯も美味しいそうですので、
昼間に行ってみたいと思ってます。

ではでは、失礼しました。
Posted by かえで at 2005年09月11日 14:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

27歳最後の外メシ =秋田市・万豚記=
Excerpt: 「<B>万豚記 秋田広面店</B>」に行ってきました。4回目の訪問になります。
Weblog: 秋田食べ日記 =第1章=
Tracked: 2005-08-28 14:19