訪問日:2005/8/21
先日ポクポクポクチンに行ったとき、
日吉はそう遠くないことに気づいた。
なわけで気になる新店に行ってきた。
はっち@元住吉の新業態店。
スープはあの超濃厚魚介豚骨が踏襲されているということで、
行かずにはいられない。
日曜日の13時近く。
3名の待ち客がいた。
駅前だし人気出てきたのかなー。
券売機をゆっくり眺める。
「カレー味始めました120円」のシールが目立つ。
今日は無難に?つけ麺並盛を買った。
待っている間、店の女性スタッフが出てきて待ち客をさばいていた。
「お客様何名様ですか?」
「すみません。もう少々お待ち下さい❤」
ひゃー、べっぴんさんですねっ。
その方のご案内で入店。
6席のカウンターのみ。結構狭いのね。
「大盛りは無料ですがいかがですか?」と聞かれたが、
並盛りでいく。
厨房内を見るとかなり太めの麺が置かれている。
ゆで時間が長そうだなあ、と思っていたら、5分ほどで到着。
ゆで置きでもなさそうだし、ずいぶん早いなあ。
麺は、ぼそぼそとした固いもの。
これはこれでいいが、大盛りにしたらあごが疲れそう。
スープをちょっとすすると、はっちの味がよみがえった。
酸味甘味少なく、いい感じ。
麺がごわごわのため、つるつるとうまくすすれない。
もしゃもしゃ食べる感じだが、おいしい。
メンマは極太で「渡なべ」を思い出す。おいしい。
チャーシューは味がないゆで豚風。おいしい。
このスープに、味の付いたチャーシューはいらないかも。
カウンターには「最後にご飯を投入するのがおすすめ」
みたいな漫画の説明書きがあったが、私はスープ割りで。
ちょっと夏ばて気味のせいか、最後は濃厚魚介豚骨にあきてしまった。
完食ならずでした。
さて、例の女性スタッフはラーメン作りにも参加している。
手元が見えないのだが、スープを注ぐ係のようだ。
近々再訪します。
いやいや、カレー味ねらいですってば。
今度はご飯投入なのだ。
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:つけ麺並盛680円(大盛同価格)
スープの種類:超濃厚豚骨+節系
麺の種類:低加水ごわごわ極太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、のり
スープの余韻:◎
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:◎
再訪問希望度:◎
完食したか:☆☆☆☆
総合評価:☆☆☆☆☆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
コメント&トラックバックありがとうございました。
カレー味あるのですか?ちょっと興味もってきました。機会があったら再訪してみます。
お店に女性の方がいるからなのか、訪問した時に女性一人のお客さんが二人もいて驚きました。
数回前は通ってますし、一度だけですが食べてるのに、
美人さんにお会いしてません。
また、行きます。
え〜っと、もちろんつけ麺を食べに(笑)。
オレッチが行った時は夜だったので美人さんは居ないだろうなって思いながらも期待しちゃいました
案の定居ませんでしたが
はっち(つかすっごいよしか食べた事無いけど)を想像してたんで、
ちょっと肩透かしでした。
でも美味かったです。
途中記事ですけどTBさせてくださいね〜
TBさせていただきます〜^^
なかなかよかったです。
なお噂の美人店員さんには会うことが
できませんでした、笑。
二度目の来店で、二度目のTB付けさせて頂きます。
問題ありましたら、削除お願いいたします。
女性店員さん、いました。
どうやら二人いるらしいです。
この方が例の方なのかは不明です。
確認のため、じゃなくて、今回もカレーを
頼みませんでした。また、行きます!
TBありがとうございました。
そうですね。その方は細面ではありませんが。。。