訪問日時:2007/11/04 12:00
4日ぶりのラーメン。。。
仕事、家族、もろもろの事情で麺休日が続き、
ラーメンを食べられないイライラが続いていた。
で、今日やっと1時間半の猶予を強引に取り付け、
脱出成功。
毎日制約なく食べられる人がうらやましい。。。。
で、向かったのが、糀谷にある担々麺屋。
店名はわからないが、休み。。。_| ̄|○
ならば、油そばがちょっと評判の近くの「らーめんがらがら」。
これも休み。_| ̄|○ilil
きびすを返し、ゼンショー系の梟@下丸子へ。
・・・・まだ開店してなかった。。。_| ̄|○iiiiiii
葉月へ。
行列。。。_| ̄|○iiiiilllll
こじろうへ。
行列。。。。。。iiilll_| ̄|○iiiiiii
で、仕方なく、味噌一。
赤味噌メニューがあったはずだ。
ここの普通の味噌はちと苦手なので。。。
ない。。。_| ̄|○。。_| ̄|○。。。_| ̄|○iiililil
もうやけで、ピリ辛を太麺でチョイス。
ゆで卵、味噌玉子、辛メンマが自由に取れるが、
一皿20円以上のカンパをするシステム。
味噌玉子とメンマをたくさんとって待つこと5分。
やはりスープは甘い。
この甘さが苦手な理由。
どうも味噌汁の延長としか感じられないのです。
赤味噌だと多分いいんですけどね。
ゴマを大量にふりかけ、
これは担々麺なんだ!と言い聞かせてみたが、
まあ、無理ですよね。
あと、味噌ラーメンを選ばない理由に、
チャーシューが入っていない店が多いこともある。
今日もなく、イライラが募る。
麺も柔らかくて弱弱しいけど、
でも、普通に好まれる味噌ラーメンだと思います。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:ピリ辛700円
スープの種類:味噌
麺の種類:中太縮れ
具:もやし、人参、玉ねぎ、ワカメ、コーン、貝割れ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
スープの余韻:★★☆☆☆
麺の評価:★★☆☆☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:味噌ラーメンファンは多いですから、結構流行ってるんですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞