訪問日時:2007/11/10 12:00
雨がすごい。
近場ですまそうってことで、
ちょくちょく通りかかって、その看板が気になっていた店へ。
「ラーメンでも焼きそばでも冷やし中華でもない。
密かなブーム、スープのないラーメン、油そば」
と大きく書かれている。
店に入ると、普通の中華料理店という風情。
座ってメニューを拝見。
まあ、普通のラインナップ。
だけど、これらがちょっと気になりますな。
左のは油そばにあんかけ野菜をかけたものみたい。
右はジャージャーメンの辛い版?かな?
ランチセットの油そば定食を注文した。
町の食堂なんですな。
昼からビールをあおるお父さんがちらほら。
やがて到着。
定食はライス、おかず、スープがついてくる。
今日のおかずは酢豚だった。
結構お得なメニュー。
さて、油そば。
かなり油がリッチ。
ネーミング通りっちゃあ、そうなんだけど。。。
タレがちょっとおとなしめなのと
麺が凡庸なので、インパクトは弱い。
でも、チャーシュー、結構おいしいし、
味玉もいい。
チャーシューは最後まで残して、
残った油、タレによく絡めて、ライスにON!
麺よりもこっちの方がおいしかった。(^^;
酢豚は普通。
スープも極めて中華料理店のそれ。
まあ、近場なので調査ってことで。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:油そば定食750円
スープの種類:−
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、ワカメ、なると
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:フリーク向けの油そばではありませんが、少子麺という辛いメニューは気になりました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2007年11月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック