訪問日時:2007/11/24 11:50
中目黒から新丸子に移転した、「まつき」に行ったけど、
12時開店とかでまだあいてない。
時間がなかったので、近場の店に飛び込んだ。
店先には豚まんが大々的に宣伝されている。
1個300円とか。。
点心に自信があるのかな。
おいしそうだった。
カウンター10席くらいの店内。
座ってメニューを眺め、
とんこつらーめんを注文した。
他は鶏ガラだしのしょうゆ、と味噌。
塩味の海老雲呑麺も名物らしい。
その他、台湾刺激麺なる、和えそばも激しく気になる。
やがて到着。
ずいぶんと直径の大きな器。
高さがないので、平べったい。
洗面器みたい。
スープはライトな豚骨醤油味。
旨みが過多でちょっと苦手なタイプ。
麺は中ストレート、多加水タイプ。
チャーシューはちと古い感じ。
恐らく切り置きして冷蔵庫で保管したものだろう。
台湾刺激麺が気になるけど、
再訪は難しいかな。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:とんこつらーめん560円
スープの種類:豚骨醤油
麺の種類:中ストレート
具:チャーシュー、白髪ねぎ、ねぎ、万能ねぎ、キクラゲ、のり
スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★☆☆☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:学生さん応援メニューもあるし、地域密着型のいい店ですね。
豚まん、おいしそうでした。
もしかしたら「ぼぶさん」が来るんじゃないかと思いながら見慣れない町をキョロキョロしたましたよ。
結局一軒行ってから12時に入りました
あれま〜。
無理して行けばよかったなー。
ブログ見ましたが、喜輪に行ったんですね。
その並びの麺飯食堂 龍もなかなかなんですよ。