蒙古タンメン中本インスパイアと聞いて興味津々。
中本は時々無性に食べたくなる。
その店は元は「まつや」という旭川ラーメンの店だった。
結構おいしかったのにそちらは残念なことだ。
中本でよく食べる味噌タンメンと定食。
こちらでは味噌担麺。
定食は同じ麻婆豆腐の定食。
味噌担麺は中本とはやはり違う。
辛さは同じ程度だが、旨みがいまいち。味も薄い。
さらにトッピングされた中に豚肉が一枚もなかった。
中本だと5,6枚は入っているのに。
たぶんすくい加減の問題だと思うが、損した感じ。
定食も味が薄いが、とろみ具合はややゆるくてこちらの方がいい。
直前に入店した6名の男女の団体が、辛いの、おいしいのうるさかった。
中本@目黒の方が近いし、ここはたぶん来ないな。
近場の人にはいい選択肢だろうが。
訪問日時:
所在地:目黒区鷹番3-7-4
営業時間:11:00-16:00、18:00- 25:00
実食メニュー:味噌担麺680円、定食150円
他のメニュー:極地750円、辛しマーボ坦麺720円、塩担麺、冷やし担麺など
サイドメニュー:−
スープの種類:中本風
麺の種類:中太やや縮れ
具:キャベツ、もやし、キクラゲ、豚肉を煮込んだもの
スープの余韻:○
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:×
完食したか:○
総合評価:☆☆☆
確かに中本の目黒店が近くにあるのはネックですよね。もっと微妙なところで三軒茶屋とかよかったかもしれませんね。
ブログを拝見しました。ありがとうございます!
高い評価をいただき、本当に嬉しいです。
味にこだわりのあるお客様の方々から、
ご指摘をいただき、最近は味のうまみを増すように、
スープを改良しました。
再訪問の評価が厳しいようですが、
もしよろしければ、是非もう一度味をみにきてください。
きっと、ご満足いただけると思います。
今後ともよろしくお願いします!
遅ればせながら行ってきました。
なかなかBrush Upされたようですよ〜
私は美味しくいただいてきました。
コメントいただきありがとうございました。気が付くのが遅れて申し訳ありませんでした。
nonchさんも言っておられるので、また訪問させていただきます。
生意気な事を申し上げてすみません。
吾郎うまいですよね!!
隠れファンです!!