中目黒にあった、まつき。
実食メニュー:らーめん600円スープの種類:あっさり豚骨醤油入っているビルの再開発で移転を余儀なくされたらしい。
かなり濃厚な豚骨スープで結構好きだった。この前、ちょっとコンタクトした彼女もいた。
にっこり笑って水を持ってきてくれた。
ふむ。
ほうれん草がやけにたくさんありますな。
まずはスープ。
確かに違う。
麺も少なめであっという間に食べ終えてしまった。

ぶかぶかのトレーナーにすそをまくりあげたジャージ。
ヤンキーないでたちだけどスタッフ(奥様?)らしい。
メニュー構成は変わってないね。

らーめんを注文した。
店主に「移転したんですね〜」
と話を振ると、
冒頭の理由を述べてくれた。
味も変えてしまったとも。
2分くらいでやってきた。

あの濃厚なスープとは全く異なり、
魚粉を混入したタレを使っているようだ。
一言で言えばほのかに魚介系の香りがするライトな豚骨醤油。
自家製にした、という麺は細ストレート麺で、
断面正方形のもの。
小気味いい食感で噛み切れる。
なかなかスープに合っている。
チャーシューは肩ロースでほろりと崩れるタイプ。
これもおいしいですな。
しかし、前の方が特徴があって好きだったかな。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
麺の種類:細ストレート(断面正方形)
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、ほうれん草
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:がんばってもらいたいです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
奥さんだったの!
いや、確証はないですが、顔を寄せ合って話すときの雰囲気とか、
初めて行って、彼女が店の中から出てきたときに、
「今、上で麺作ってますので。。。」
と言った顔がすごく親密そうで。
だって、ジャージ姿で出てくるなんて、通いとは思えないでしょ?
訪問した時は11時半過ぎにお店に入って
掃除し始めたから通ってるような・・・。
彼女だったり!?
いや、その日は私も行ったのですが、のれんが中に入っている状態で彼女は中からでてきたのですよ。
本日、まつきに行ってきました。豚骨魚介で私好みの味でした。連れが辛味噌を頼みましたが、麺が豚骨魚介と同じだったので、ちょっとインパクトが無かったです。
この店は、今後も行きたい店だと思いました。